この英語のスレッドを参照してください:Unaugmented AF2+2 Storage
この英語のスレッドを参照してください:Unaugmented AF2+2 Storage
Last edited by BigPapaBlueJay; 09-20-2012 at 07:37 AM.
AF2+2はオーグメントをつけないと預けられないのも不便ですが、
AF2+2の経験値メイジャンも通常エリアでできるようになりませんかね?
私は日本語が話せませんが、私がしようとします。
我々は、ストレージ用に経験を積む必要はありません。
我々は元の記事に同意するより多くの人々を必要とする!
海外の方でしたか。
現在レリック装束+2はオーグメントを付けなければ預かり帳で預けることができません。
いくつかはオーグメントに魅力がないものがあり、預けるためだけにメイジャンをするのは時間がもったいないです。
あたらしく預かり帳【15】を作り、レリリック装束+2(オーグメントなし)を預けられるようにしてほしい。
というのが元記事で、それに賛同する日本の人たちも英語のスレッドを開いて「いいね」ボタンを押してくださいということらしいです。
元記事のいいね、押してきましたー。
レリック+2は私のようなソロ専冒険者でも割と簡単に作れるので全部揃えてみようと思って作っているのですが、確かにかさばるのですよね。
オーグメントつければ良いといっても結構時間かかりますし、何よりデュナミスでソロで気軽に経験値稼げるジョブ自体が限られるので。
(ソロに強いジョブ以外も気長にやれば可能でしょうけど… とんでもない手間と時間がかかるでしょう)
預けられるなら確かに便利になってうれしいですね。
単語を広げ、私たちは、これが結実に来てもらう必要があります。
こんばんは。
そういえば、レリック+2にオグメつけると倉庫に送ったりできなくなりますね。
オグメ付という段階を〆にすると預かり帳を新設しても預けられないなど問題ですね。
元々計画があるのかもしれませんが、+3あたりを追加して、倉庫キャラへの転送や預かり帳を追加する必要がありそうですね。
このトピックでは、より大きな注意を払う必要がある。
預かり帳には、メイジャンの進捗具合を記録する仕組みが無いので、
オグメ無し時点では保存できない、と言う事ではありませんでしたか?
もし保存できたとしても、毎回稼いだ経験値がリセットされるという仕様になりそうですが...
こう書いても、スレ主の外人さんに通じるのかなぁ?
20周年を過ぎても休眠中です。
今後前向きな改革、発表があれば復帰するかもしれません。
それまでお休みなさいzzz
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |