Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 36
  1. #1
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    43

    綺麗なスクリーンショットを取りたい

    もう何年も前から思っていたのですが、FF11のスクリーンショットはあまりにもお粗末すぎて使う気になれません。512x384って、スーパーファミコンにも負けてます。
    (右下の文字らしきものはおそらくコピーライト表示でしょうが、読めないほどつぶれてますよ。)
    せっかくフルHDのディスプレイできれいに表示していても、スクリーンショットがあれでは思い出が色あせてしまいます(というか汚されてしまう)。

    結局画面を残したいときはWindowsのスクリーンショット機能(FF11を非アクティブにしてPrint Screenボタン)を使っていますが、画面全体をコピーしてしまうのでいちいち編集して保存しないといけないので面倒です。
    それに、著作権がらみでそのままの公開は問題があるかもしれませんし。

    ということで、スクリーンショットの画質向上とついでにいくつか機能を考えてみました。

    1.画質を選択できるようにする(低解像度からフルHDまで何段階か)
    2.画像ファイルの保存場所をマイ ピクチャに変更する(できれば保存場所を選択できるようにする)
    3.Exif対応
    1はゲーム内で設定できるとうれしいかもしれません。

    2については、インストールフォルダの中に保存されると管理しづらいので管理しやすい場所に保存してほしいということです。PCやOSをアップグレードした時とかに、うっかりバックアップし忘れて消してしまったなんてことが過去に何度かありました。マイピクチャとかマイドキュメントとかは真っ先にバックアップするでしょう。

    3については、キャラ名、撮影日時、撮影場所(マップ名・座標)などを付加情報としてファイルに記録しておけば、画像ファイル管理ソフトなどで有効に使えます。

    技術的には何一つ難しいことはないので、近い将来の実装を希望します。
    (32)

  2. #2
    Player Lanthanum's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Bastok
    Posts
    273
    Character
    Sillfin
    World
    Leviathan
    Main Class
    WHM Lv 99
    これはぜひやって頂きたいですねー。
    WindowsのSS機能では
    撮影 → 切り抜き → コピーライトかきかき
    とエライ面倒です。

    保存フォルダを判り易い場所に設定できるというのも
    大変素敵なアイデアだと思います。

    あ、保存される際のファイル名ですが
    日付と時間を元にしていただけると嬉しいです。
    例えば今撮影した場合は

    FF11-201205130249.jpg



    FF11-2012-0513-0249.jpg

    といった感じに。
    (4)

  3. #3
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,291
    Quote Originally Posted by Lanthanum View Post
    あ、保存される際のファイル名ですが
    日付と時間を元にしていただけると嬉しいです。
    例えば今撮影した場合は

    FF11-201205130249.jpg



    FF11-2012-0513-0249.jpg

    といった感じに。
    今現在のファイル名はキャラ名の頭3文字と日付と時間で、
    Wah120512091012a
    などのようになります。
    Wahlwindが'12年5月12日9時10分12秒に撮った写真aという意味になります。

    SSのフォルダは、デフォルトだと
    Program Files>PlayOnline>SQUARE>PlaOnlineViewer>pub>home01>open>ScreenShot>FinalFantasyXI
    と辿っていくと見られます。(Windows版)
    遠いです。
    今はデスクトップにショートカット作ってますが、最初めっちゃ探しました。
    保存場所設定は地味にいいかもしれませんね。
    (5)

  4. #4
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア王国
    Posts
    172
    FF14だと高解像のSSなのにね。
    私もやって欲しいと思います
    PCを使っていますが昔はフォルダとかよくわからなくていちいちメールで同じPCに送ってました(´・ω・`

    今はショートカットから直接別のフォルダに移動してますけどね
    (3)
             

  5. #5
    Player Lanthanum's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Bastok
    Posts
    273
    Character
    Sillfin
    World
    Leviathan
    Main Class
    WHM Lv 99
    Quote Originally Posted by 743 View Post
    今現在のファイル名はキャラ名の頭3文字と日付と時間で、
    Wah120512091012a
    などのようになります。
    Wahlwindが'12年5月12日9時10分12秒に撮った写真aという意味になります。
    おお、そういう事なのか。
    ぱっと見でシステム的な通し番号だと思い込んでたので
    タイムスタンプの方で判断してました。
    なるほろん。
    (0)

  6. #6
    Community Rep Mocchi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,273

    スクリーンショットの解像度について

    こんにちは。

    スクリーンショットの解像度は、プレイオンラインの仕様に沿って定められているというのが主な理由です。

    解像度を上げた場合、
    • PlayOnline Viewerでの閲覧ができなくなる
    • 別プラットフォームとのスクリーンショットのやり取りができなくなる
    という制約が発生します。
    (また、対応できるとしてもWindows版のみになります。)

    上記前提での検討は可能ですが、コンテンツや他のユーザーインターフェース調整などと比較した場合の優先度は少し下がるという認識で考えています。
    (22)
    Mocchi - Community Team 

  7. #7
    Player Lanthanum's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Bastok
    Posts
    273
    Character
    Sillfin
    World
    Leviathan
    Main Class
    WHM Lv 99
    解像度上げてほしいに一票です|ω・)ノ
    (9)

  8. #8
    Player Remiena's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    161
    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    • PlayOnline Viewerでの閲覧ができなくなる
    • 別プラットフォームとのスクリーンショットのやり取りができなくなる
    という制約が発生します。
    (また、対応できるとしてもWindows版のみになります。)
    それで良いと思いますよ?

    それに、Windows版でも、SS格納フォルダは深層で非常に分かりづらいですし。

    例えば、マイピクチャに「FF11ScreenShot」と言うフォルダでも作成し、そこに高解像度のSSを保存出来るようになればすごく便利だと思います。
    (10)

  9. #9
    Player Astralgain's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    42
    Character
    Astralgain
    World
    Carbuncle
    Main Class
    SCH Lv 99
    Quote Originally Posted by nyankororin View Post
    3については、キャラ名、撮影日時、撮影場所(マップ名・座標)などを付加情報としてファイルに記録しておけば、画像ファイル管理ソフトなどで有効に使えます。
    3の付加情報について大いに賛同します!
    プレイヤーイベントサポートのコンパスチェーンで表示される座標と同じ値の付加を希望します。
    私はとある地図サイトを運営しているのですが、これがもし可能になるなら、
    スクリーンショットをアップロードすれば地図上で撮影場所にピンナップできるようにするなど面白いコラボレーションができそうです。
    まあ個人的な希望ですが‥‥(笑)
    (3)

  10. #10
    Player T-01C's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    38
    Character
    Tiempo
    World
    Siren
    Main Class
    RDM Lv 11
    XBOX360でSS撮って、POLから自分のMACへのメールに添付して、MACにSSを保存していますので、POLで見れなくなると困ります(・・
    (0)

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast