片手斧のWSを大き目に強化
短剣、片手剣のWSを微強化
陰忍、剣の舞、コンポージャ等のスイッチアビにWSダメージボーナス追加
とかどうでしょう?
任意解除できない踊り子が不利か
片手斧のWSを大き目に強化
短剣、片手剣のWSを微強化
陰忍、剣の舞、コンポージャ等のスイッチアビにWSダメージボーナス追加
とかどうでしょう?
任意解除できない踊り子が不利か
高レベル帯の片手WSを底上げすると言われても、何を上げるんだよって感じですよねぇ。
・片手剣は、使用ジョブが汎用性の高いジョブばかりでWS性能は現状でも優遇傾向、逆転が起こりやすい
・片手刀は、特殊な戦術を要求されるが忍者の著しいdps向上は一強の余地を生む
・短剣は、戦略を加味すれば戦術依存度の低い状態で「前衛はシーフだけでいいんじゃないかな」状況を生みかねない
まぁあくまで最大効率を突き詰めた場合の話なので、安定性をとれば侍一本なのは早々変わらないでしょうが、
両手武器のdpsアドバンテージを維持するとなると結局のところ数%の微調整に留めざるを得ない話だし、
妥当な落としどころだと対応力向上で属性WSを全体的に底上げするとかそういう方向性しか見えないですよね。
というわけでWSの威力を調整するならこういったアビリティ使用時限定方式の方が良い気はしますね。
結構強化が来ますね~特に命中率上限99%はTP的にもダメージ的にもありがたい。
- ウェポンスキルについて、以下の調整が行われます。
- 以下のウェポンスキルの威力が引き上げられます。
ダンシングエッジ/シャークバイト/エヴィサレーション/マーシーストローク/
モーダントライム/ピリッククレオス/ルドラストーム/ボーパルブレード/
サベッジブレード/ナイツオブラウンド/ロズレーファタール/エクスピアシオン/
ランページ/カラミティ/ミストラルアクス/デシメーション/オンスロート/
ボーラアクス/ルイネーター/迅/天/空/生者必滅/カムハブリ/秘/瞬/
トゥルーストライク/ジャッジメント/ヘキサストライク/ブラックヘイロー/
ランドグリース/レルムレイザー/エクゼンテレター/シャンデュシニュ
- 以下のウェポンスキルのTPボーナスが引き上げられます。
マンダリクスタッブ/ルドラストーム/サベッジブレード/エクスピアシオン/
カラミティ/ミストラルアクス/天/ジャッジメント/ブラックヘイロー/
ミスティックブーン
- 以下のウェポンスキルについて、従来初段のみに有効だったいくつかのボーナスが、全段に適用されるようになります。
ダンシングエッジ/エヴィサレーション/ピリッククレオス/ボーパルブレード/
スウィフトブレード/ランページ/デシメーション/迅/空/ヘキサストライク/
エクゼンテレター/シャンデュシニュ
- 片手武器をメインウェポンに装備した場合の命中率の上限が、95%→99%に引き上げられます。
- 「よびだす」で呼び出したペット、飛竜、召喚獣、オートマトンの命中率の上限が、95%→99%に引き上げられます。
- PCとペットの双方に効果が発生する料理が追加されます。
ダメージの上昇に関しては実装されてみてから。
>片手武器をメインウェポンに装備した場合の命中率の上限が、95%→99%に引き上げられます。
これに格闘が含まれているのかだけが気になります。
以前の投稿では格闘にも触れられていたので何らかの調整はされるものだと思っていましたが、どうなんでしょう。
というか格闘って片手と一緒に語られることもあれば仕様的には別の扱いだったりで、片手武器とだけ書かれると判断に困ってしまいますね。
・片手武器をメインウェポンに装備した場合の命中率の上限が、95%→99%に引き上げられます。
これはメインウェポンだけ99%という理解でよいですか?
もしかして左手とか遠隔とかもメインウェポンに片手武器さえ装備してれば命中率MAXが99%になったりしますか。
格闘は片手武器では無いような?
二刀流もできないし、デフォルトで両手で殴るし独自のマーシャルアーツで間隔短縮とかあるしね。
両手武器全盛の今でも格闘はかなりいい線行ってるしね。独自の調整が必要なんじゃないですかね。
ついにイドリス作成中
片手強化フォーー!!
英断フゥワフゥワ!!
やればできるやん!
99%はいいですね。前人未到空前絶後の領域なのでかなり楽しみかも!!
できればロイエとレクイエスカットも・・
だけど、こっちは無属性とブレスだからまたややこしなるか・・
貢献、貢献、……また貢献!
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |