Page 62 of 65 FirstFirst ... 12 52 60 61 62 63 64 ... LastLast
Results 611 to 620 of 647
  1. #611
    Player
    Join Date
    Apr 2013
    Posts
    775
    Quote Originally Posted by Feard View Post
    例えば、コンサートチケットの買い占め転売は、買い占めることが出来るだけの資金があれば可能ですが、金銭売買のシステム上は可能だからといって、やっていいわけではありません。

    現実での詐欺罪は「相手から騙し取ろうという意図がある」ことも成立要件らしいので、明らかに誤購入を誘う意図でのバザー出品は詐欺と言えます。

    とはいえ、騙し取られた側が泣き寝入りするしかない現状は、「騙し取る側にとっては」何の問題も無いと言えますね
    商品の品質で騙される事が絶対になく、「個数」と「価格」を明示されているFF11のバザーはいずれにも該当するとは思えません。
    立場を逆にした場合で、分配等で1ギルバザーをする場合にも買われてしまうというリスクがありますが、これも問題自体はありません。
    またチケットの転売行為については禁止されているケースも多く、バザーシステムとは全く別の話です。

    上記の例は心理的な話であれば怒るのも充分理解できます。
    が、自由に値段を決められるバザーであり、「個数」と「価格」を明示されて購入できるので、それを「詐欺」と断罪してしまうのは非常に危険な行為に思えます。
    相場の100(1/100)倍なら詐欺で10(1/10)倍なら詐欺じゃないのか?等の線引きも現実無理ですし。

    システム的に対応するのであれば
    ・バザーシステムの削除
    ・バザー可能なアイテムの出品値段をシステム的に個別に全部設定する

    これくらいしか思い浮かびませんでした
    (8)
    Last edited by Rikuchan; 04-30-2019 at 09:42 AM.

  2. #612
    Player peugeot's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,102
    無知な冒険者が、露店で詐欺商品をつかまされる。よくある話ですね。
    (5)
    Last edited by peugeot; 04-30-2019 at 12:00 PM. Reason: 誤字

  3. #613
    Player fbpo's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,361
    Character
    Rodan
    World
    Odin
    Main Class
    DRG Lv 99
     規約違反への対処を慎重にすることと、いわゆる詐欺バザー等の対処が困難であることは、根本が全く異なると思います。
     方やルール違反の問題、方やルールやシステム、認知の隙をついた、あえて言うなら人間の問題です。

     ルール違反の問題に関しては、
     対処ができない規約があるというなら、それはスクエニのミスであり、対処ができる規約にするべきだと思います。もしくは、
     規約があるべき姿だが、システム上対処がしにくいことになっているというなら、システムを規約が実現できるものに近づけるべきです。

     小難しいことをいうなら、自身で作った決まり事さえ守ること(守らせること)に及び腰にもみえる状況(対処状況やコメント内容)は、
     法令順守意識に欠ける組織なのか?と謗りを受けかねない状況ともいえるかと思います。

     
     決めたからには、忙しいから出来ません、しませんでしたは通りにくいです。
     理由があってできていないなら、理由を説明すべきです。そして、目標を掲げるべきです。
     これも普通に過ごしていればわかる企業と消費者間の一般論と言えると思います。

    ーーー
     人間の問題に関しては、

     それを個人の不注意や見識不足等に落とし込むのは簡単ですが、そういうことが起こる例がわかっているなら、注意喚起の方法を考えてもいいと思います。
     オレオレ詐欺なんかにも見る様に、自身の注意だけでは防ぎ難いものです。
     そして、他人にとっては、理解がし難いものです。

     世の中には明文化していないルールは多くあります。これはおそらく、わかってくれるはずだ、できれば罰を与えずに済ませたいといった善意のようなものを背景にします。
     これを利用する人がいて、それで不快な思いや不幸なことになる人がでてくれば、それを未然に防ぐためにルール(明文化・罰則)が生まれるといった流れだと思います。
     例えば、詐欺や賄賂、インサイダー取引など、ほっといたらやっちゃうから、でもそれで損なわれるものがあるから、ダメということにしている訳です。

     ルールは人が作るもので、始めからあるものではありません。

     もっと気をつければよかったと、最も思っているのは本人です。明日はわが身ですよ。
    (2)

  4. #614
    Player fbpo's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,361
    Character
    Rodan
    World
    Odin
    Main Class
    DRG Lv 99
     サンドリアグレープを競売かバザーで1000ギルで買ったとして、詐欺られたというひとは、まずいないでしょう。
     「この程度の利鞘の上乗せ程度は、許容できる。」という売り方はあるという事だと思います。(ふつうの商売の形だと思います。)

     ここでいう詐欺バザーとは、「1個しか入っていない箱を、100個入りの箱と錯覚させて売ろうとしているバザー」
     「許容するはずが無い額で、なぜか購入してしまったバザー」という感じかなと思います。

     NPC販売されていない、プレイヤー間での取引しかないモノ、というのも、
     例えば「現在の競売相場は、需要と供給から成り立っているもの、という先入観」が、
     例えば1個1万ギル、100個100万ギル、だから100万ギルは100個、という錯覚に導くのかもしれません。騙されたと思うのかもしれません。

     この先入観なんかは競売の価格操作でも利用されており、本質は同じだと思います。 
    (3)

  5. #615
    Player Feard's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    152
    Character
    Dancingmustle
    World
    Bahamut
    Main Class
    MNK Lv 99
    Quote Originally Posted by Rikuchan View Post
    商品の品質で騙される事が絶対になく、「個数」と「価格」を明示されているFF11のバザーはいずれにも該当するとは思えません。
    立場を逆にした場合で、分配等で1ギルバザーをする場合にも買われてしまうというリスクがありますが、これも問題自体はありません。
    またチケットの転売行為については禁止されているケースも多く、バザーシステムとは全く別の話です。
    繰り返しになりますが、故意に錯誤を狙った価格設定=騙し取る意図がある、というのが要点です。売り手の悪意の有無を除けば、競売の桁間違い/単品とスタック品間違い等の誤落札と変わりませんしね。

    仰るとおり個数と価格設定それ自体に偽りは無いことから「相手は承知して買った」という建前が通るので、現実なら裁判でそこを争点にするのでしょうね。
    (4)

  6. 04-30-2019 04:39 PM
    Reason
    話を進める要素がなかった為

  7. #616
    Player Minami's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    534
    Character
    Surfy
    World
    Phoenix
    Main Class
    BLM Lv 99
    価格表示の後に「一個当たり」って付ければ良いんじゃないでしょうか。
    現状は
    アレキサンドライト 450,000 G

    これを
    アレキサンドライト 450,000 G/1個

    と言う表示にする訳です。
    今の詐欺バザーの手口は一個当たりの値段と、フルスタックの値段を誤認させる事。
    これなら誤認は無くなるのでは無いでしょうか。
    (13)

  8. #617
    Player Nigihayahi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    317
    Character
    Lopnr
    World
    Siren
    Main Class
    MNK Lv 99
    うちの鯖(Siren)では、ジュノ港のOboroの近くに岩餅棒などRME素材を通常の100倍弱の値段でバザーしてるキャラが常駐しています。
    騙される人は少ないとは思いますが、騙される人がいるから常駐していると考えるのが自然です。
    このような明らかな詐欺バザーは排除して頂ければ幸いです。(とても気持ち悪いです)
    (8)
    Last edited by Nigihayahi; 08-28-2019 at 10:46 PM.
    タルタル率90%

  9. #618
    Player Raamen's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    728
    Character
    Raamen
    World
    Valefor
    Main Class
    RDM Lv 99
    Valeforにも同じくいますね。たまに補充してるようなので残念ながら
    手口があからさますぎて美しくないのでなんとかしてほしいところではあります
    (9)
    Last edited by Raamen; 08-28-2019 at 11:36 PM.

  10. #619
    Player Minamo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    195
    Character
    Reinhardx
    World
    Fenrir
    Main Class
    WAR Lv 4
    要は買う前の注意喚起があれば良いんです。
    システム側でね。

    <リアルの買い物>
    WEB購入の方法

    まずカートにまずいれる
      ↓
    何個かカートに入れる
      ↓
    総括的に購入するボタンを押す
      ↓
    一個いくらで何個かって総額がでてさらに項目ごとの合計金額でる
      ↓
    それでよければ初めて「購入」になる

    <FFのシステム上での理想>
    FFのシステムで複雑なのはできないのでせめて

    「1000×10=10000 購入でよろしいですか」
     「いいえ」←最初のカーソルの位置
     「はい」

    で購入できるようにすればよかったんだよ

    システム側の不備

    それでも買ってしまったのならユーザが単に確認しなかったになる
    (4)

  11. #620
    Player Sedoh's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    665
    Character
    Seldin
    World
    Bahamut
    Main Class
    WAR Lv 99
    以前誰かが提案してた「値段によって文字色を変える」方法が好きなんだけど無理なんかな。
    5ケタまでは白色、6ケタは青色、7ケタ黄色、8ケタは赤色 みたいな感じで
    結局、ぱっと見で安そうって誤解させて買わせてるだけだから
    ぱっと見で違うってわかればいいと思うんだ。
    (5)

Page 62 of 65 FirstFirst ... 12 52 60 61 62 63 64 ... LastLast

Tags for this Thread