Results 1 to 8 of 8
  1. #1
    Player
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    16

    yellに次ぐメッセージがあったらどうですか?

    今更ながらVWをやっています。
    yellがとても便利で使い勝手が良いものだと思っています。

    そこで、提案なのですが、

    色んな街全部に響くyellの上位版って導入はどうでしょうか?
    1度叫んだら、ジュノ・白門・ウィン・サンド・バス全部に入るようなイメージです。
    ついでに、モグハウス内にいてもきこえたり。

    同じリージョン内だけのログは拾うとかモグハウスでは届かないようにするとかのon off 機能をつけて
    叫べる間隔はyellよりもさらに開ける感じです。

    それに伴い
    tellもyellみたいに tell にはプレイヤー名の [発信元のエリア付]にしたりするといいでしょうね。

    考えられるメリットは
    人口分散化による重さの軽減
    人を募集しやすい
    シャウト待ちの人も以前より動き回りやすい

    考えられるデメリットは
    世界観が損なわれる
    パーティーを組むのにちょっと手間がかかり、場合によってはもめる。

    などでしょうか

    ご一考を頂ければ幸いです。
    (0)

  2. #2
    Player Raurei's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    サンドリア王国
    Posts
    1,233
    Character
    Raurei
    World
    Bismarck
    Main Class
    SMN Lv 99
    シャウトに変わるシステムを
    これからどのくらい負荷などの調査が進んだのでしょうね。
    長い引用数回なのでたたみ式
    Quote Originally Posted by Foxclon View Post
    こんにちは。
    まだまだ実験が必要で、導入可能かどうかも不明瞭な段階ではありますが、複数のエリアを跨いで発言したり、聞いたりすることのできるシャウトの可能性を模索しています。
    もう少し具体的に言うと、サーバー側でいくつかのエリアをひとつのグループとして設定し、そのいずれかのエリアでシャウトがあれば、グループが組まれているエリアにも同時にその発言内容が流れるというものですね。
    例えば、ル・ルデの庭/ジュノ上層/ジュノ下層/ジュノ港をグループ化し、ル・ルデの庭でシャウトをした場合、ジュノ上層/ジュノ下層/ジュノ港でも同時にシャウトが流れるようになります。ただし、この例の場合にはサーバーにかかる負荷は4倍に増加するので、そういった観点からも検討が欠かせません。
    あとは、チャットフィルターの対象にも加える必要はありそうです。
    (こちらは、新しいシャウトの追加そのものに比べればいささかな事項ではありますが)

    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    たくさんのご意見ありがとうございます。
    皆さんからのフィードバックを拝見しつつ、私たちもディスカッションや検証作業を進めていますのでその進捗をお伝えします。

    まずエリア間シャウト(仮称)の導入の可能性については、「不明瞭」という段階から「おそらく大丈夫であろう」というところまで見えてきました。優先度がかなり高い案件ですので、少しでも早いタイミングでの導入ができるよう日々の作業を進めています。

    続いて、エリア間シャウト(仮称)の対象範囲についてです。
    「国単位」なのか、はたまた「三国とジュノなどの異なる国の特定エリアを繋げる」なのかなどのグループ分けに関しては、まず「国単位」での導入とさせてください。後者を望まれている声が少なくないのは把握していますが、導入時期を遅らせるわけにはいかない案件だと考えているため、まずは機能そのものの導入を優先することとなりました。対象範囲の見直し(もしくは拡張)および関連する機能などについては、導入後のフィードバックや状況などを参考に引き続き実施する予定です。

    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    こんにちは。

    エリア間シャウト(仮称)が開発環境で確認できるようになったので、例によってこっそりと撮影をしてきました。

    Attachment 236

    Attachment 235
    ※初期設定ではシャウトと同じ文字色になっています。


    このままの検証作業が順調にすすめば次回のバージョンアップで導入できる見込みですが、導入後の負荷状況を正確に把握する必要があることもあり、まずはジュノ(ル・ルデの庭/ジュノ上層/ジュノ下層/ジュノ港)でのみ有効な仕組みになっています。

    その後の状況を鑑み、問題がなさそうであると判断できた場合には、サンドリア/バストゥーク/ウィンダスでもエリア間シャウト(仮称)を有効にする予定です。

    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    早速のご意見ありがとうございます。

    まず、/yellのフィルターがデフォルトでONになっている&設定を保存していない点については、利便性という観点からすれば、デフォルトがOFFになっていることが大切であると認識しています。

    しかし、(かねてからお伝えしているため、ちょっとクドくなってしまいますが)バージョンアップで実際に導入をした際の各ワールドおよび各PCへの負荷状況を確認し、状況に応じた再検討を行う必要があったため、このような設定にしています。

    状況確認ができた段階で、デフォルトの設定を変えても問題がないか、「チャットフィルター」の項目に追加して設定を保存しても問題がないか、/yellをジュノとは別のエリアでも使えるようできるかどうか、などの検討を行っていく予定です。

    また、別スレッド「 /yellについて、使用感、改善案などについて 」でご提案いただいている、「/yellsw on、off、トグル時に何もメッセージが出ないため、現在の/yellフィルターの状況がわからない。」については担当者に伝え、導入を前提とした検討を進めてもらうこととなりました。


    引き続き、何かありましたらご意見などお寄せください。

    とも発言されていましたし。

    一応載せ
    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    こんにちは。いくつか補足です。
    (一部、過去の投稿でお伝えした内容も含まれています。)
    • エリア間シャウト(仮称)について
      • 通常のシャウトとは異なるチャンネルのものです。
      • どのエリアで誰がシャウトしたのかが分かるように表示する予定です。
      • 専用のフィルター機能も同タイミングで導入予定です。ログイン時はOFF、聞きたい場合は専用コマンドでONに切り替えるようになります。
        ※サーバーおよび各プレイ環境への負荷状況の様子見を行うため、フィルター機能のON/OFF設定は保存せず、また従来のチャットフィルターからも切り離しています。
    • ゲーム内掲示板について
      • 仕組みだけの話であれば、膨大なテキストデータを記録するスペースがないため、相当なコストがかかるものです。
      • またそれぞれの環境(プラットフォーム)によって使える人と使えない人が出てきてしまいまうため、導入の可能性はほぼないものとお考えください。
    • 募集を目的とした独立したチャットチャンネルについて
      • エリア間シャウトのような複数エリアに届くタイプのチャットは、サーバーにかかる負荷が非常に大きく、容易にエリア数を増やすことができません。
      • 可能性は0ではないものの、現在開発中のエリア間シャウト(仮称)もギリギリの状態ですので、そう言った意味合いからもかなり難しい案件です。
    • サーチコメントについて
      • カテゴリに「メイジャンの試練」を追加したことから容易に思えるかもしれませんが、ここまでの作業は既存の仕組みの中での拡張として出来たことでした。
      • ここから先の作業として、さらにカテゴリを追加したり、サーチコメントの文字数を増やしたりすることは、難しい案件です。
    (2)
    Last edited by Raurei; 03-06-2012 at 01:39 AM.

  3. #3
    Player Rinn's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    927
    Character
    Rhinn
    World
    Ragnarok
    Main Class
    WHM Lv 99
    新ナイズルも実装されたことから、白門とアルザビでもyellが聞こえると、人が分散してよいと思うのですが、負荷が問題ですよね・・

    ついでに白門には、アビセアのNPCとVWのNPCも・・
    (1)

  4. #4
    Player pneumo's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    デュナミス-ナゴヤ
    Posts
    426
    Character
    Himmer
    World
    Phoenix
    Main Class
    RDM Lv 1
    今ジュノに人が集中してるのはVW、アビセアNPCがいる上に白門へのアクセスもいいってことがあるとおもうんですが。
    どっちも白門にもっていったらジュノ4層の人たちがみーんな白門にきて大変なことになるのではないでしょうか。
    yellがどっちでも聞こえるならなおさら便利な方いきますし。
    アトルガンはギルドもあるしナイズルエインサルベージがあってジュノ三国のアクセスもよく、ジュノよりちょっと便利になっただけでも危険だと思います。
    (0)

  5. #5
    Player Raurei's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    サンドリア王国
    Posts
    1,233
    Character
    Raurei
    World
    Bismarck
    Main Class
    SMN Lv 99
    それぞれ別のグループ分けでのYellが実装されたら、ユーザー側でそれぞれのコンテンツにむけた募集エリアとして分ければみやすくなるかもしれないね。
    全てのyellを見てから動きたい人にはデメリットになってしまうけど。
    (0)

  6. #6
    Player
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    16
    Raureiさんありがとうございます(^^)

    システムの負荷的な問題があって、なかなか実装は難しいのですねぇ。

    いずれにしても、ユーザーサイドがストレスなく遊べる環境がもっと進むといいですね^^

    yellはとても使い勝手がよく重宝しています~
    (1)

  7. #7
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    648
    白門アルザビが廃れたのはジュノからPTに誘えないのも相当でかいかと。
    VWなどのフルアラコンテンツなどで募集をかけて
    「tellが来た順に誘っていきます」なんてときには相手も同じリージョンでないと面倒ですから。
    (1)

  8. #8
    Player CherryPink's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    50
    Character
    Gransist
    World
    Phoenix
    Main Class
    MNK Lv 5
    モグハウスで聞こえるのは良いですね
    負荷面を考えると難しいかもしれませんが、
    欲を言えば耳装備か何かで常時聞こえる様に出来る装備品などがあれば理想です。

    ただ一つ、現在のsh、yellでもそうですが
    ユーザー側から単語単位でのNG機能を付けて欲しいですね。
    マスク機能では無く、その単語を含むシャウトを表示しない機能。
    毎日とっかえひっかえRMT業者のFC連呼シャウトが酷いです。
    (0)