Page 14 of 176 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 24 64 114 ... LastLast
Results 131 to 140 of 1752
  1. #131
    Player Kaigen's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    179
    Character
    Meerin
    World
    Shiva
    Main Class
    WAR Lv 99
    ナイズルみたいな移動が多く、ボス以外短時間の戦闘になりがちな場合だと侍竜などが強いと思いますよ
    暗黒はバランス型になったとは思うけど、VWだけですべてを語るのは視野が狭すぎませんか?
    そんなことだから、戦士・モンク弱体になったと気づきなさい
    (14)

  2. #132
    Player paopao's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    89
    旬のコンテンツで一番
    それがヴァナディールにおける一番

    違うかもしれないけど、大体あってると思う
    知らないけどきっとそう
    (10)

  3. #133
    Player MAGATU's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    144
    ユーザー通しのいがいみあい,足の引っ張り合い
    もういい加減うんざりですね。

    弱体ありきの開発に毒されすぎてませんか?
    (16)

  4. #134
    Player ginann's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Diaboros
    Posts
    253
    Character
    Ginmokusei
    World
    Siren
    Main Class
    DRK Lv 99
    Quote Originally Posted by paopao View Post
    旬のコンテンツで一番
    それがヴァナディールにおける一番

    違うかもしれないけど、大体あってると思う
    知らないけどきっとそう
    確かに私も大体あってると思います、アビセアにしろ、サルベージにしろ、不動の地位というといいすぎだけど、殲滅力で「効率」を求められると「戦モ」だった気がします。
    侍も一時期ちょっとあったかな?でも、アビセアで封殺されましたよね?
    それにVWは弱点システムがある以上、アタッカーは全て暗という構成も難しいですし。

    新ナイズルで暗暗暗暗学学といった奇抜な発想が出ているようですが。「効率」を考えに考え抜いた結果で出た答えの一つかと
    多くの人が攻略していってるわけではないし、コルセアのボルターズ、詩人のマズルカで足を早くして時間短縮とか、
    まだまだ考えられる余地はあると思うのです。

    暗竜侍後後後ってな野良シャウトが鉄板構成のコンテンツが出ても面白いと思うのは自分だけ?
    (5)
    メインは暗黒

  5. #135
    Player
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    21
    暗黒が一番でも何でも良いけど、パワーインフレという理由で戦やモを弱体した前例がある以上、
    同じ理由でレゾは弱体するべき、これで放置な開発は本当にアホだ、言う事とやる事が半端すぎる
    (28)

  6. #136
    Player Kaigen's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    179
    Character
    Meerin
    World
    Shiva
    Main Class
    WAR Lv 99
    自分たちがされたから他人にも?
    それは蛮族の報復と変わらん!
    レーニンのように平等を掲げて、大勢の人を不幸にするのか
    (15)

  7. #137
    Player Pretender's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    82
    Character
    Tachimachiduki
    World
    Phoenix
    Main Class
    RDM Lv 99
     ふと思ったのですが、どうして人間は同じ過ちを繰り返そうとするのでしょう。
     
     それ以前に、どうして自分が使うかもしれないジョブの弱体を意見するのかも理解に苦しみます。
     まだ「○○の敵が強すぎ、弱体しろ」とか敵を弱体する要望なら判らなくもないのですが、味方を弱体させるというのは何かおかしくありませんか?

     それとも、トップアタッカーであるジョブは自分達にとって敵なのでしょうか?
     やられたらやり返す、という精神ではいつまで経っても物事の解決には至らないと思います。
    (7)

  8. #138
    Player Mighty-K's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Windurst
    Posts
    197
    Character
    Taisai
    World
    Bahamut
    Main Class
    MNK Lv 24
    今の暗黒が火力の面で最強なのは事実です
    強いと騒がれだしたのはレゾ実装からではなく、ウッコビクスマ弱体からだと思います

    レゾ弱体によってジョブ間の火力を横並びする事は出来るかもしれませんが
    総合的なバランスが取れるとは思いません

    例えば両手剣と両手鎌のバランス
    トアクリーバーが登場するまでの両手剣の扱いは酷いものでした
    トアクリーバー以外は明らかに見劣りする弱いWSばかりで、まったく使い物にならないネタ武器が両手剣でした
    スキルやクエストで習得するWSは総じて使い物にならない
    酷すぎるステ修正のスカージ、カタストロフィのような特殊な効果(分身貫通&ダメージの半分HP吸収)も無い
    そもそも存在すらしないミシック武器&WS、そして唯一強いトアクリーバーすらステ修正はVIT
    レゾルーション登場以前の両手剣は決してバランスが取れていると言えるような状態ではありません
    そんな両手剣にようやく追加されたまともなステ修正かつ多段なWSがレゾルーションです

    そもそも暗黒騎士の視点から見ると両手剣の対抗馬である両手鎌WSの筆頭が最大級のバグWSカタストロフィ(分身貫通&ダメージの半分HP吸収&ダメージ40%アップでトアクリが使われていた頃よりさらに強くなっている)な時点で
    両手鎌WSより一回りも二回りも威力が抜きん出ていないと両手剣が使われる事なんてないんです
    アポカリにあらずんば暗黒騎士にあらずなバランスが正常だとは思いません


    また暗黒騎士が頭1つ火力が抜けている現状の火力バランスがおかしいとも思いません
    (種族特効やダメージ耐性を考慮しない基本的な戦闘において)
    全近接前衛中最強の火力を持っているのが暗黒騎士のあるべき姿だと思います
    そしてそれと同時に
    全近接前衛中で最も撃たれ弱く、戦闘不能に近いが、それを自身のバッシュやスタンやドレスパの使い方、仲間の支援で首の皮一枚で繋げて綱渡りしていくテクニカルなジョブであるべきだと思います

    かねがね思いますが
    おかしいのは暗黒騎士の火力ではなく、リスクのバランスの方ではないでしょうか?

    正直言って暗黒騎士がメインな自分ですら
    デスペレートブローのデメリットなしでノーリスクのヘイスト25%は狂っていると思います
    決して25%から下げるべきだという意味ではありません
    デメリット、ハイリスクハイリターンは暗黒騎士の個性ですから
    デスペレートブロー1段階につき被ダメージ5%アップくらいのハイリスクはついていて然るべきと言う意味です
    暗黒騎士のメリポなのにノーリスクなのは何故なの?と首を傾げたくなります

    トワイライトサイズについては、これが原因で他ジョブの席を喰ってしまうのであれば削除して欲しいくらいです
    アビセアで登場した最強武器でも何でもないぽっと出の例外属性武器のせいでバランスを壊してるなんて寝耳に水です
    (26)

  9. 03-02-2012 06:24 PM

  10. #139
    Player ZACZAC_DOG's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    405
    Character
    Kailrod
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    RDM Lv 99
    Quote Originally Posted by Mighty-K View Post
    今の暗黒が火力の面で最強なのは事実です
    強いと騒がれだしたのはレゾ実装からではなく、ウッコビクスマ弱体からだと思います

    レゾ弱体によってジョブ間の火力を横並びする事は出来るかもしれませんが
    総合的なバランスが取れるとは思いません

    例えば両手剣と両手鎌のバランス
    トアクリーバーが登場するまでの両手剣の扱いは酷いものでした
    トアクリーバー以外は明らかに見劣りする弱いWSばかりで、まったく使い物にならないネタ武器が両手剣でした
    スキルやクエストで習得するWSは総じて使い物にならない
    酷すぎるステ修正のスカージ、カタストロフィのような特殊な効果(分身貫通&ダメージの半分HP吸収)も無い
    そもそも存在すらしないミシック武器&WS、そして唯一強いトアクリーバーすらステ修正はVIT
    レゾルーション登場以前の両手剣は決してバランスが取れていると言えるような状態ではありません
    そんな両手剣にようやく追加されたまともなステ修正かつ多段なWSがレゾルーションです

    そもそも暗黒騎士の視点から見ると両手剣の対抗馬である両手鎌WSの筆頭が最大級のバグWSカタストロフィ(分身貫通&ダメージの半分HP吸収&ダメージ40%アップでトアクリが使われていた頃よりさらに強くなっている)な時点で
    両手鎌WSより一回りも二回りも威力が抜きん出ていないと両手剣が使われる事なんてないんです
    アポカリにあらずんば暗黒騎士にあらずなバランスが正常だとは思いません


    また暗黒騎士が頭1つ火力が抜けている現状の火力バランスがおかしいとも思いません
    (種族特効やダメージ耐性を考慮しない基本的な戦闘において)
    全近接前衛中最強の火力を持っているのが暗黒騎士のあるべき姿だと思います
    そしてそれと同時に
    全近接前衛中で最も撃たれ弱く、戦闘不能に近いが、それを自身のバッシュやスタンやドレスパの使い方、仲間の支援で首の皮一枚で繋げて綱渡りしていくテクニカルなジョブであるべきだと思います

    かねがね思いますが
    おかしいのは暗黒騎士の火力ではなく、リスクのバランスの方ではないでしょうか?

    正直言って暗黒騎士がメインな自分ですら
    デスペレートブローのデメリットなしでノーリスクのヘイスト25%は狂っていると思います
    決して25%から下げるべきだという意味ではありません
    デメリット、ハイリスクハイリターンは暗黒騎士の個性ですから
    デスペレートブロー1段階につき被ダメージ5%アップくらいのハイリスクはついていて然るべきと言う意味です
    暗黒騎士のメリポなのにノーリスクなのは何故なの?と首を傾げたくなります

    トワイライトサイズについては、これが原因で他ジョブの席を喰ってしまうのであれば削除して欲しいくらいです
    アビセアで登場した最強武器でも何でもないぽっと出の例外属性武器のせいでバランスを壊してるなんて寝耳に水です
    仰るとおりですね
    コンセプト通りだから火力は高くていい、確かにそう思います
    しかし、コンセプト通りであるならリスクのほうも必要になってきますが
    現状、そのバランスが取れてないんですよね
    このスレで上げられているリスクは、大部分が他ジョブも等しく背負うリスクになっているし
    他ジョブと変わらないリスクで高い性能を出しているというのが多くの人が疑問に思っている事なのだと思います
    よく槍玉に挙げられているのがラストリゾートでしょうか? 似たような性能のアビと比較しても
    攻↑防↓の数値は同じなのに、アビ枠のヘイスト25%という高い性能があります
    確かに敵対心は上がるのでしょうが、敵対心あがるくらいでヘイスト25%も貰えるなら全アタッカーが欲しがる
    でしょうね
    少なくとも他ジョブのアビよりはリスクが高くないと、高い性能ばかりが浮き彫りになってしまうんですよね

    あと、たまに他ジョブもノーリスクで~みたいな事言う方もおられますが、そもそもリスクが~というコンセプトは
    暗黒の物なので、他ジョブまで巻き込む必要もないですね


    トワ鎌に関しても、属性変更かできれば全武器種に同じようなもの実装するのが望ましいかと思います
    (13)

  11. #140
    Player Hawkwood's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    654
    Character
    Lordhawk
    World
    Bahamut
    Main Class
    DRK Lv 99
    スレッドとは関係のない話ですが、間違いを見過ごせない性格なので・・・
    Quote Originally Posted by Onyourmark View Post
    目には目を、歯には歯を、は法の原点でしょう。
    これはイスラム法典の原点であって近代法の原点ではありませんよ?
    貴方が敬虔なイスラム教者であったとしても、これを原点だ!なんて言われてインチキ仏教徒の私なんかは戸惑うばかり。

    さらに、この一節は復讐を容認しているものではありません。マホメットは真逆の事を説いています。
    ほんとはこれ、博愛を説いているんです。

    もうちょっと勉強しましょうw
    (15)

Page 14 of 176 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 24 64 114 ... LastLast