カードはexついてないので送れないリストはそもそも関係がないです。
カードはexついてないので送れないリストはそもそも関係がないです。
タルットカード収集クエ、確かに同時進行の人とかがいないとカードが集まらないと言うのがありますね。
そこで思いついたのが学者ジョブ取得クエ中のベラム交換クエみたく
・クエ受領中のみ発生する
・持ってないカードにつき1回だけクリア可能
・多少努力すればソロクリア可能
・クエ終了で強制終了
・カード捨てた分まではフォローは考えない(クエ受領時のカードと交換でもOK)
みたいなサブクエストは実装できないのでしょうか。
(ex.3国にカード交換するNPC置くとか…交換したカードは倉庫送付不可のExにしてもよいかと)
それや別の人が行っているみたいにクリア済みなら何らかの方法でカードもらえるとか
(コンクェまたぎでランダム1枚もらえるor買えるとか)
どちらにしてもカード取得を楽にして緩和の方向希望でいいのかなと
S-PAI
Player
集めにくいのは、大抵の人はクエスト終わったらカードを捨てちゃうのが原因。
タルットカードを持っているとトレジャーハンターの効果があるとデマを流してみる。
バザーに出してる状態では効果は発動しません。
ログインしているときサーチコメントに書いてたら2週間でクリアできました
『この前、このPCさんに愚者のカード渡しましたよ』とChululuが言ってくれたらやりやすいのではないですか?
ここにサーバー毎の書き込みも出来るようになったので
カードやり取りのスレ作っても良いかもですね。
求職中のサラリーマン(´Д`;)
こんにちは。
担当者と相談をして、以下の調整を行うことになりました。お寄せいただいたご意見の中にもあったように他PCとの交換という遊びの要素が成立しなくなってしまうため、あまりにも楽になりすぎないようにするための多少の配慮が必要かと思っています(例えば、新たにタルットカードを受け取れる間隔を多少長くするなど)。
- コンプリートしたPCが再びクエストを受けられるように変更
- オファー中も一定期間が経過することで新たにタルットカードを受け取れるように変更
あ、そうそう!スレッドのタイトルにもなっている「タルットカードの偏り」についても聞いてみたところ、割り当てはどのカードも一律の確率となっているとのことです。やはり物欲センサーは存在するのでしょうか・・・・・・。
Toshio "Foxclon" Murouchi - Community Team
どんなに確率が一緒でもランダムだと偏ってしまうわけで
これに関しては、スクエニさんは何も気にしないみたいですねw
テトリスみたくランダムを使わないで、同じ形のブロックが
極端に多く降ってこないように対処されてればいいんだけど
せっかく再オファー可能にするんだから、タルットカードのクエストを繰り返し系のクエストにして、
報酬にコルセアの専用カードを貰えるようにするとかどうでしょ。
もちろん、既存とは違うものをね。
世界観壊さないで済むように「なににつかうか分からないが、東方の遊具らしい」とかいってw
すると、何段階目かはしらないけど、カードの取引だけは増える予感が。
性能は、狩人の戦績矢みたいなタイプにして、
特別なときに使うカードってことにすれば、需要はあるかと。
つい先日 2アカウントキャラのカードクエを終わらせました。
クリアしてる方のが多いと思うので、受けるだけ受けてクリアは考えようと思ってたのですが、
ジュノでシャウトすると3時間程でカードが集まり、難なくクリアできました。
自分がシャウトすると、他の方もシャウトし始めたりで、2垢キャラを育て始めてる人が多い今だからこそ
逆にクリアしやすのでは?と思うところもあります。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |