多いですので、ひとまず当初の・・・っておかしいですよね(;´・Д・`)
多いようですが、ひとまず当初の調整案を導入して、様子をみさせてください
でしょ
テストサーバのアビリティに
とか。。比較できる形で実装ってのは厳しいのでしょうか?(´・ω・`)アビリティ
不意打ち
だまし討ち
アサシンチャージ旧
アサシンチャージ1案
アサシンチャージ2案
とんずら
使い比べられれば。。実のある意見も出るとは思うんだけど。
Last edited by algal; 02-29-2012 at 03:24 AM.
テストサーバーで一時間ほどかけて、10本スチールサイクロンうってきました。
サポ侍 石火之機でTP100固定打ち。アビセア ミザレオで蜘蛛。極彩+無情+要塞
STR103+27 DEX97+9 VIT83+58 攻撃657 武器ウコンバサラLv85 防具AF3+2 アクセはなし
WC5振り
DA無しだと得TP17でした。オーバーキルはありません。
得TP ダメージ
18 1554
18 1518
18 1507
18 1452
18 1490
18 1444
18 1397
18 1439
18 1443
18 1562
トリプルのった時の威力アップの確認目的だったのですが、発動しているように見えない・・・・・。
スチサイじゃだめなんでしたっけ?
命中補正時のテストデータとして残します。
----------------------------------------------------
3/3再試験実施
TP ダメージ
18 1682
18 1304
18 1384
20 1865←被弾による得TP+1があるかも
18 1388
18 1398
18 1239
18 1601
20 1796
18 1379
おまけ TP300スチサイ
1671 1852 1931 1580 2155 1691 1867 1637 1708
TP300+DA
2135
Last edited by setu; 03-03-2012 at 11:04 AM.
祝新ディスク
時々TAで使ってみた所感
30分に一回くらいは発動を見ることができます。
発動すると目に見えて威力は伸びる感じ。
うーん、確かにTA出れば強いのですが
1、高威力のWSが求められるHNM戦で発動が当てにできない。(30分以上の戦闘が想定できませんし、ウォリアーチャージは短期決戦用の性格が強いかなと)
2、他のTAと発動率が積み重ねできない。(装備を工夫する余地がない)
ランダム要素のDAを100%にするアビにさらにランダム要素を追加するのがどうしてもしっくりこないんですよね・・・。
祝新ディスク
こんにちは。
それでは、ウォリアーチャージ/アサシンチャージともに当初の変更案に沿って、以下の内容で今月のバージョンアップでの導入に向けて作業を進めていきたいと思います。
- 変更後の効果
- ウォリアーチャージ
- 使用間隔を15分 → 5分に変更
- 能力値1につき使用間隔 -2分30秒 → 3回攻撃になる確率 +5%に変更
- アサシンチャージ
- 使用間隔を15分 → 5分に変更
- 能力値1につき使用間隔 -2分30秒 → 4回攻撃になる確率 +5%に変更
フィードバックありがとうございました。
Mocchi - Community Team
すでに質問や回答があったならスミマセン。
AF3(エンピリアン装束)のラベジャーアーマーやレイダーアタイア一式には、
ダブルアタック・トリプルアタック発動時にダメージボーナスが得られる効果が付いていると思います。
(他の装備にもいくつか付いていますけど)
レイダー一式を付けてアサシンチャージで4HIT攻撃が出たときには、AF3の3倍撃の判定がされないってことでいいのでしょうか?
「トリプルアタックダメージアップ」装備で固めているような人が現実的にいるのかは分かりませんが、
最大ダメージに挑戦しているときなどに、このメリポ仕様変更が逆に邪魔にならないかと気になったもので。
本実装前に公開できる内容でしたら、回答していただけたら幸いです。
こんばんは。既出の質問でしたら申し訳ありません。
1点気になったのですが
・トリプルスダガー
・ASプーレーヌ+2
・デモンリーリング
・チナーズベルト
上記の装備(他にもあるかも)に付与されている、トリプルアタックダメージアップ
の効果をアサシンチャージで狙って発動させられた訳ですが
クワッドアタックが発動してしまった場合、この効果はどうなるのでしょうか?
もし、効果が得られないのであれば、上記の装備群の存在意義は非常に微妙な物になると思うのですが如何でしょう?w
また、レイダー装束のコンビネーションの倍撃もクワッド発動時に乗らないのであれば
なんか非常に微妙な能力になってしまう気がします。
こちらのコンビネーション効果は 倍撃が乗る確立と、クワッドが発動する確立の差で
ペイできそうな気もするので目をつぶれそうですが
最初に上げた装備群に関してはちょっと使いどころが見出せない状況に陥りそうなのですが・・・
同様に戦士のダブルアタックに関しても
・WRクウィス+2
・ウィドウメーカー
・ウォリアーアーマー
これらにダブルアタックダメージアップが着いています。
WRくうぃす+2の効果が乗らなくなるのは戦士さん的にどうなの?w
このへんどうなるのか考えているか分かりませんがご返答頂きたいところです。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |