Page 5 of 18 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast
Results 41 to 50 of 179
  1. #41
    Player Annasui's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    554
    今年の目標として、開発の皆さんは FFXI をプレイすることから始めましょう。

    やったことないですよね?

    プレイヤーならこんな発想がそもそもでてこない。
    (33)
    日本よくなるといいなぁ。

  2. #42
    Player Fina009's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    win
    Posts
    765
    Character
    Finathlon
    World
    Siren
    Main Class
    SMN Lv 99
    海外の反応も、やはり同じですね

    バランス <この言葉はかなりの皮肉を持って使われているようです
    他には 開発はトロール(隠語いみは調べてください)とか、ヴァナ調査でのメリット精霊維持費についてや
    その他も日本と同じ反応です

    過去の発言で、実は召喚獣はシステム負担が大きいので、PT等で出されると表示負荷が高いから
    あんまり使って欲しくないというニュアンスの発言があります

    召喚獣は 従来のモデリング+発光するエフェクト(オーラ)に包まれています
    なので見た目は1匹でも2匹分の表示をしています

    うちの召喚LSで、たまーに18人召喚アラで遊ぶと 18人+18ペット+敵、めちゃくちゃ重くなります
    表示もログも、重い:PCはオーバースペックだけど、CPU処理が多く、グラボは関係ないもよう
    対処方法は、壁を見るようにして、戦闘はログだけ確認する事、それでも重い

    つまり便利にすると、召喚人口が増えるから嫌なんでしょうか?
    (12)

  3. #43
    Player nerinya's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    66
    Character
    Neilys
    World
    Carbuncle
    Main Class
    SMN Lv 99
    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    こんにちは。

    本件、ちょっと検討してみますね。

    ただエレメンタルの挙動調整よりも、別のことをやったほうが喜んでいただける気もするので、優先度的には低めかなと思っています。(もし、そんなことないよ!というご意見がありましたらお寄せください。)
    エレについてのスレッドでのモッチさんの返信。
    この時点では、そもそも精霊は維持費がかさんでMP減らしてまで呼び出し続ける魅力が無い
    ってお話がユーザーサイドからでてました。
    つまり、「そんなことないよ」と、要望だしたくとも出せ無い現状のようなんですよねー。
    精霊=ツカエナイの一言のようで。もっと気軽によびっぱなしにして、
    楽しめる存在になってほしいとおもうんですよね精霊。
    1振りでもいいので振って、精霊で遊んでみて、色んな意見がでるといいんじゃないかなと思います。

    精霊にもっとみんなが馴染めば、上位プロシェル追加であったり、
    上位精霊魔法追加であったりに要望が増えそうなので私は地味に嬉しいですね。

    フルアラで遊ぶときは黒PTへ高位プロシェルを配ったり、ヒーラーサポートするような場面でも、
    光精霊に手伝ってもらえば大ケアルガ、ケアルVあたりを使ってくれたりするので自分も楽ですし。
    器用貧乏なジョブですが、そうゆうところが昔から好きなのですよね。
    自分は精霊に指示をだして動いてもらう仕様はあんまり歓迎できないかな。めんどくさいですw
    精霊がオートで魔法を唱えたりしているあいだ、本体はなにか違う行動ができるわけですし、
    そういった動きのほうが私は好きですね。
    (3)

  4. #44
    Player Ouroboros's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    San d'Oria Kingdom
    Posts
    25
    Character
    Ouroboros
    World
    Siren
    Main Class
    SMN Lv 99
    私は召喚獣魔法攻撃力と精霊維持費-にそれぞれ5振りしていますが
    現状ですでに精霊の維持費は曜日や天候に関係なく0以下になってるので、
    その分、別の項目に振り分けられるのかなぁ、とか思ってます。
    ですが何とも寂しい内容と言うか、マイナーチェンジとも言えない程微細な修正ですな。

    どうせなら維持費-1はそのままにして、魔法詠唱間隔-1を加えるとか
    ファストキャスト+1を加えるとか、そちらのほうがより実利があると感じます。
    調整としては大掛かりになるので実現の見込みは無いでしょうが、
    もし通常の履行同様にMPを1倍~1.5倍相当消費する等、黒や学に多少の配慮をした上で、
    レベルに見合った魔法などを使えるようになれば、精霊召還の価値は格段に上がるのですがネ。
    (4)
    Last edited by Ouroboros; 01-28-2012 at 02:36 AM. Reason: 内容をより正確にしました。

  5. #45
    Player Lou's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス連邦 森の区 3丁目5番地2 コーポモーグリハウス603
    Posts
    212
    Character
    Lou
    World
    Ragnarok
    Main Class
    SMN Lv 99
    連邦の白い悪魔白羊戦闘魔導師団団長のLutete様のように精霊3体を同時召喚し高位精霊魔法を連射するというのならネタ的には在りだと思いますが、発表の内容に他の項目は何もなかったので維持費マイナスだけなんでしょうね。
    というわけでウィンダス流に言わせていただきます。

    「ダメね! やりなおし!」
    (15)
    わたしメリーさん。今、あなたの *いしのなかにいる*

  6. #46
    Player
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    1,109
    とてもスバラシイ内容だとおもうので・・

    ついでに伊藤Dの維持費もマイナスしていただけませんか?
    (30)

  7. #47
    Player
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    闘魚鉢
    Posts
    288
    書いてたら長くなりました。不満が鬱屈してたようです。
    面倒な方は最後だけでおkという

    エレメンタルの挙動よりも、別のことをやったほうが喜んでいただける気もするので優先度は低い
    こういう把握の仕方で「検討するけど精霊召喚の挙動調整はとりあえずなし」なのに
    メリポの精霊維持費軽減を修正
    そもそもの「別のことをやったほうが喜んでいただける」という発想から実装されたものはというと、
    パボルノクターナスヘヴンズハウル
    ぶっちゃけた話、何を考えてるのかよくわかりません
    「相手の考えを理解出来ない」というのは人間関係で最も恐ろしいことなんですが……。

    で、検証されてる方や使用してる方がおっしゃってる通り、
    「精霊召喚って場合を選べば使えるんじゃね?」ってのは、ある程度あるにはある。(ある多っ)
    でも、それを開発サンたちが把握してるのかっていうと、微妙なところで
    今回のが「とりあえず影響ない''精霊''維持費からいじろう^^」(ダジャレなのだろうか)で調整されてるようだと、
    こういう使い方ができるよってユーザー側が提示した結果
    「じゃあ維持費以外は怖いからいじらないどこう^^;」って思われて
    提案された75以降の魔法実装や、精霊ならではの仕様が放置になるんじゃないかって危惧があったする。
    もしくはディスカッションの結果、
    「この調整はやっぱなし。以前の(放置してた)要望踏まえて吟味するから時間かかります^^」になったり。
    もっというと肝心の召喚履行の調整自体、この実装でとりあえずなかった事になるんじゃないかという不安すらある。
    ぶっちゃけていうと、かなり信用がな(ry

    竜騎士調整の右往左往とかまんまそれで
    重要視されてる部分や「ユーザー側が提示して開発側に伝わったとされた事項」が
    おざなりになっていた
    事が発覚して、結果として提示した修正部分を撤回することになってしまった。
    ここはいじっても影響ないだろう」ってところから手をつけたつもりが、結果として裏目に出てしまった。
    今後の修正への不安というのは、ユーザーの被害妄想ではなくただの事実です。
    実装する開発側とユーザーの齟齬というのは当たり前にあるわけで、
    これはどうしようもない部分ですが
    (その要望内容がどういった趣旨でユーザーが望んでるかor開発側の意図への理解は、どうしても差異が生じてしまう)
    了承して同意を得られた部分までが「忘れられていたような反応」だったりするのは
    さすがにフォローも超理解のしようもありまえん。

    仮に廃案になったというのであれば、伝えていただけないと(当たり前ですが)わからないですし、
    慌ててユーザー要望にあった方向に修正してるところを見ると、やっぱり
    忘れていたor伝わってなかったようにしか思えません。
    このとりあえずの調整後に、今提示されている内容はなしよってのは
    繰り返さないようにお願いしたいところです。

    前置きが長くなりましたが、本題です。
    この修正や先立っての実装履行についてですが、結局何を想定した実装なのでしょうか?
    精霊の維持費軽減自体は良いと思うのですけれど、
    これはそもそも本当にメリポで振らせるような修正項目なんですかね?
    (12)

  8. #48
    Player Impact's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    15
    Character
    Lonhro
    World
    Carbuncle
    Main Class
    RDM Lv 1
    今回の発表で、ユーザーがどういう反応するか読めなかったのですか?
    社内でそれを察知し、進言できる人材はいないのですか?
    仮に隠し玉で精霊召喚に関する新要素があったとしても、今回の修正と一緒に発表しようという配慮すらないのは非常に問題だと思います。

    一応、今回の修正にも意見しておきますが、維持費軽減を召喚獣にも適用する方向なら喜ぶ人もいるんじゃないでしょうか。
    5年前にやっとけば拍手喝采だったと思います。
    (12)

  9. #49
    Player
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    闘魚鉢
    Posts
    288
    別にこの項目が微妙すぎたから強化するだけだったら、へぇーとしか思わないんですけど
    それに付随する周りを見てみると、いかんせん酷すぎなんですよね。
    1個だけなら「なんで怒ってんの?」って感じの事も、こう積もってしまうと……こうなってしまいますよっていう。

    テコ入れでメリポを弄るのなら、ホント召喚獣にも適用でいいと思うんですけどねぇ。
    初心者にもやさしいし、熟練者も装備を再考出来る余地がうまれるわけですし。
    この項目にふらせようという意思も感じられない修正は、さすがに見ててキツイです。
    (9)

  10. 01-27-2012 01:40 AM
    Reason
    消しておきます

  11. #50
    Player nerinya's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    66
    Character
    Neilys
    World
    Carbuncle
    Main Class
    SMN Lv 99
    検証とか計算とか苦手できっちり計ったことないのですが、
    今って精霊って最短では詠唱間隔いくつになるんでしょ

    いまでもそれなりには自分的には使えるんですが、もっと短くなってくれるか、
    呼び出して「最初」の魔法だけは呼び出し後、5秒後には詠唱開始をするとか。
    そんなんでもいいですね。(5秒後っていうのは検討してもらって攻撃指示後から5秒とか)


    関係ないお話だけどケットシーはいつかな~♪
    (0)
    Last edited by nerinya; 01-27-2012 at 07:00 AM.

Page 5 of 18 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast

Tags for this Thread