もうペットにケアル使えれるようにすれば良いのにね
もうペットにケアル使えれるようにすれば良いのにね
予想の斜め下?いや、むしろ想定内だよ…
遅くなりましたが参加者、運営の皆様お疲れ様でした。
------------------------------------------------------------------------
■参加ジョブ
(メインジョブ/サポートジョブ/レベル)
WHM99/SCH49
■コンテンツに関する感想
システムについて
・NPCの説明は分かりやすいか
わかりやすいと思います。
・入退室のシステムはどうか
ロビーに入室後、表示された準備時間が2分だったり5分だったり4分だったりしたのがよくわかりませんでした。
バトルについて
・HNMとの同時バトルの連戦というスタイルはどうか1匹1匹が強い上にそれを同時に3体、4体と相手にしないといけないので、フィールドを広くするか敵の特殊技の範囲を絞ってほしいです。NMの強さは99のエンドコンテンツとしてはやや強いかなー程度だったのですが、HPが高い、被ダメカットがついている、近接無効モードがある、などで時間をとられてしまうので連戦スタイルなのに最初の3匹程度しか倒せないというのがもったいないです。NMの耐久力をすこし落とすか、NM1匹倒すと、排出までの時間が3分延長されたり、全員のHP、MPが少し回復したり、テンポラリアイテムが配布されたりするとよいのではないでしょうか?・二回の挑戦を経て、手応えはどうか私が参加したのはB班だったのですが、1戦目はうまくいかず崩れてしまい、全員が衰弱→絡まれて死亡の繰り返しでとても立て直せるような状況ではありませんでした。2戦目でジョブ縛ったり、戦術を見直したりと努力の結果、死闘の末なんとか3匹目のHPを半分きるといったところで時間切れで排出になりました。LS会話でスタッフさんが見直すと言ってくださいましたが、全滅後立て直せるような安置は絶対必要だとおもいますのでよろしくお願いします。後、2回戦終わったあとのあれは冗談ですよね?wあれをそのまま実装なんて本当にやめてください^^;■その他のご意見/フィードバック今回参加してとても楽しかったので、こういったサーバーを越えての公式主導のイベントは今後もやっていってほしいです。
しかし、楽しかったのはみんなで一緒に何かをやることであって現時点でのこのコンテンツが面白く、本サーバーでもやっていきたいというわけではないので見直してほしいことを↓に箇条書きで書いておきます。
・全滅時に立て直しがほぼ不可能なのはありえません。何度も繰り返しますが立て直しが可能なよう安全地帯を作ってください。
・殴っている前衛がナ以外すべて死に、魔法が届くギリギリにいる後衛までも一時行動不能になるような範囲技は厳しすぎるので、もうちょっと攻略の取っ掛かりができるように調整してください。スタン1回ミスったらほぼ全滅確定っていうのは面白くないです。
・NMを倒した際のドロップアイテム、戦績の量や、戦績交換アイテムの性能がコンテンツの難易度に見合ってないとおもわれます。討伐したNMの数に応じて素材、装備、スクロールが全員にもらえるVW形式の箱を追加するとかどうでしょう?たまにへヴィメタルやリフトドロス、リフトシンダーなどがでれば喜ばれるのでは?
・戦績交換アイテムの性能も現時点では魅力的ではありません。ほかの方も書いてますように使い捨てのエンチャントやエリア限定は使い勝手が悪いのでやめてほしいです。
------------------------------------------------------------------------
■参加ジョブ(A班)
1回目:白99/黒49
2回目:白99/赤49
■コンテンツに関する感想
システムについて
・NPCの説明は分かりやすいか
いいと思います。
・入退室のシステムはどうか
やはり皆さんが仰るとおり、同意見です。
ギル払ってアイテムもらうまではいいんですが、5分は短いとおもいます。
外で再編成の話になって5分越えてしまいました^^;
運悪く、ここで回線落ちやPCの不具合などで5分経過してしまったら・・・
制限時間を延ばせばいいというよりも、個人で買えるようにしてあげればいいんじゃないかなとおもいます。
何らかの救済処置は必要かと思います。
バトルについて
・HNMとの同時バトルの連戦というスタイルはどうか
アビセアやVWに飽き足らない人向けのコンテンツでいいんじゃないかなと思います。
・二回の挑戦を経て、手応えはどうか
攻撃が激しいので後衛MPがすぐに尽き果ててしまいます。
テンポラリアイテム次第でサポの選択肢が増えるんでしょうけど。
オマケの3戦目は、すごかったですね。
どうやれば耐えられるのかとw
オートリレイズは要ると思います。
HNMを倒してジェイドやアートマなどもらって支援的な何かになっていくのでしょうか?
もしそうなるんでしたら、だいじなもの欄に「アビセア関連」を追加したみたいに分けてもらえるとうれしいです。
VWもお願いします。
■その他のご意見/フィードバック
ジョブに特化していない人には敷居が高いかなと感じました。
イージスやオハンが持てるナイトや、ウコンが光るコンテンツかなと思いました。
自分は後衛なので予想よりも範囲攻撃が広くてリレ中にやられたりと・・・(汗
贅沢を言うならテンポラリアイテムの充実を。そして全員に。
レギオンで出会った皆さん、お疲れ様でした!
またテストサーバーで何か企画してくれるといいですね(ニッコリ
ジェイド・アートマ・支援にテンポゲーから、とりあえず脱却できたのは良いとして。
まだテスト段階なのであれですが、皆さんの感想を見るに、戦闘バランスが悪いですね。
VWのようにオハンイージス持ち前提+エコーズのようにペットミサイル前提ですか?前にも書いたんですが、壊滅的な威力の攻撃をしてくるだけが強敵じゃないですよ?
今の所ストーリーもなし、戦闘は単純且つ凶悪、報酬装備も微妙、と。このままの戦闘バランスなら参加者に要求される装備の水準は高く、ヘビーユーザーしか受け入れられない。そして報酬も微妙ならその人達も参加しない=一瞬で廃れるでしょう。
仕事が忙しくて体験会に参加できなかったので、あくまで皆さんの評価を見て思っただけですが・・・このままなら全く期待できないですね。
決戦の地とは名ばかりの、今までのコンテンツを焼き増ししてくっつけただけの張りぼてでは、ね・・・。
また体験会を開催するなら是非に参加したいですが、[SIZE="5"]今度こういう体験会を開催するなら夜20時以降にしてほしいです。[/SIZE]
その時間になればもっと沢山のプレイヤーが参加してくれ、意見も多く出るから有意義かと思います。
同志諸君、派手にいきませう。タルタルイーター協会加入者も募集!
今なら入会金不要!タルタル食べる人、どしどしおいでませヾ(゜ω゜)/”
いやいっその事21時から・・・
Last edited by Pyonsama; 01-30-2012 at 03:52 PM.
普通のヒュム子に戻ります・・・><まあそのなんだ・・・お疲れさん
開発陣も会社員なんで・・・
こんにちは。
テストサーバープレイ会への多数のご参加ありがとうございました!
初の試みでしたが、100人以上もの皆さんに集まってもらうことができ、非常に有意義な情報が得られました。
(3グループに分かれての挑戦の模様は、全ての部屋をリアルタイムにチェックしていました)
フィードバックについても目を通させていただき、既にいくつかの調整に動き出している部分もあります。
進行上で改善すべき点も少なくありませんでしたが、また折を見てこうした機会を作っていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いします!
ゲーム業界って「残業」って概念が無いところも多いので・・・
(遅出?なにゆってんの?的な・・・)
でも21時~24時なんて
一番人が集まりそうな感じですよね|ω・)
Last edited by Lanthanum; 01-30-2012 at 06:29 PM.
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |