Results 1 to 1 of 1
  1. #1
    Player
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    46

    ターゲットマーカーがターゲットとは別の敵を指す

    プラットフォーム:Windows
    プロバイダー:OCN
    通信回線の種類:FTTH
    通信回線の速度:1.5M?

    発生日時:2011/12/7 16:00頃~
    発生頻度: 2. 低い頻度で発生
    キャラクター名:Hiroys
    キャラクターの種族:ヒューム男
    ワールド名:Syiph
    メインジョブ:PUP95
    サポートジョブ:DNC
    エリア名/マップ座標:アビセアーミザレオ L-11
    パーティメンバーの有無:ソロ
    NPC名:なし
    モンスター名:Orapodium
    手順:
    ガードスキル上げの手順としてはWeb等でもよく見るかなり一般的な手順ですが…
    1.敵Aに遠隔攻撃(マムージャベーン装備)
    2.敵Aを背後に引き連れ、敵Bに遠隔攻撃
    3.前後に敵がいる状態で後ろの敵Aをターゲットし、攻撃開始(姿が見えないため~となり実際は攻撃しない)
    4.適宜回復しつつ、ふとターゲットマーカーが前方の敵Bを指している事に気が付く。実際のターゲットは敵Aのまま
    ターゲット変更で敵Aを指すと反応なし。敵Bを指すと敵Bを攻撃。更に敵Aに変更すると正しくマーカーが敵Aを指す。

    追記:3の直後のマーカーの状態は確認していません
    追記2:敵Bが赤ネームだったので、恐らく敵Aへの攻撃はミス、敵Bへの攻撃は命中したと思われます。
    (1)
    Last edited by hiroy; 12-09-2011 at 01:38 PM.