チョコボホイッスル、変身アイテム、薬品とかは意味がないからなんとなくわかるんですけど、
移動アイテム、クリスタルの塊、携帯錬成釜が使えないのはちょっとなーと思います。
特にクリスタルの塊と携帯錬成釜は、合成/錬成するうえで、
モグハウス内で使えると地味に便利だと思います。
チョコボホイッスル、変身アイテム、薬品とかは意味がないからなんとなくわかるんですけど、
移動アイテム、クリスタルの塊、携帯錬成釜が使えないのはちょっとなーと思います。
特にクリスタルの塊と携帯錬成釜は、合成/錬成するうえで、
モグハウス内で使えると地味に便利だと思います。
魔法習得なんかもモグハウス内で出来ればいいんですけどねぇ。
練成は複数のスキル所持者と協力して合成が出来る面もあるので、モグハウスで可能になるのは仕様から反する感じがしますね。
それに
モーグリ:モグハウス内で危険な魔法反応は起こさないで欲しいクポ。修繕するこっちの身にもなって欲しいクポ;;
とかいいそうです。
あと、せっかく家具などの調度品も設置できて家庭的な内装も出来るのに、友人呼び入れても飲食できないと雰囲気が出ませんねぇ。
ヴァ(カ)ナカップル:せっかくのクリスマスなのに、ツリーも雪ダルマも設置したのにケーキもターキーも食べれない;;
とかね。
そうですね。魔法習得なんかもモグハウス内で出来ればいいんですけどねぇ。
魔法なんかも使えるとポストから受け取ってそのまま使えると便利かもですね。
多くは競売で買ってその場で覚えるってパターンではあると思いますが。
食事なんかも合成に絡むものがあるんで、食べれると便利になりますね。
これはどうでしょう?錬成は複数のスキル所持者と協力して合成が出来る面もあるので、モグハウスで可能になるのは仕様から反する感じがしますね。
モグハウスにはPT招待がありますから、問題なくモグハウス内で協力することも出来ると思います。
というか、招待したって。。やることないんだから、錬成くらいさせてもらってもいいんじゃないですかね。
まぁ、でも、招待するなら、街中でやる方が相手の負担にはならないかもしれないですけど。
1人でやりたいときに、すぐできるってのは重要な要素だと思うんです。
街中の窯に移動、街から出て携帯錬成窯を使うってのは、手間がありますよね。
1回1回の手間はさほどではないにしろ、合成や錬成は今日やればすぐに青字になるってもんでもないですから、
繰り返し繰り返しやる必要があります。
できるだけ使いやすいようにしてもらいたいなー。
Last edited by algal; 10-14-2011 at 09:51 PM. Reason: 囲んだ
モグの預かり帖も、モグハのモグさんで出来ればサイコーですねぇ。
モグロッカーの延長はモグハのモグさんへ青銅貨トレードで出来ちゃうんですから。
まぁたしかに、家に招待したときにクラッカーとかそういう類のものも使えたら・・・とは思いますね。
派手な花火はダメだけど、水に包まれるあれくらいは使えてもいい気がする。
あとモーグリ君、
どうせ花の世話しかしないんだから後片付けくらいしてくれたまえ。
アイテム使えないのは確かに不便ですよね
あとスレチですが
金庫や家具の中身が見たい、モグハウス限定で鞄やサッチェルの中身も見れたらいいのに
フレンドに見せたいエクレアやこんなのを鞄に入れてるのかーとか情報交換できるしね
このジョブの時はこんだけ持ち歩くとか、こんなのあるのか!どこで手に入れれる?とかね
見せたくない人は招待しなければいいしね。
見せたくないし断れないって人も居そうですがw
招待されてもしてもあれじゃあねぇ・・
モーグリにポーターモーグリの機能があれば着替えの鬱陶しさが少し解消されますね。モグの預かり帖も、モグハのモグさんで出来ればサイコーですねぇ。
モグロッカーの延長はモグハのモグさんへ青銅貨トレードで出来ちゃうんですから。
モグハウスから出ると、装備の入れ替えに支障が出る(金庫、ロッカーとさらに使い勝手の悪い収納)仕様ですし。
これきっと多くの人が望んでそうですね~。
青銅貨トレードできたんですかw
でも…1度補充すればしばらく使わないとこに力入れてもらってもね。。
もっと普段使いするとこに力入れてほしいもんですね。
打ち上げ花火や仕掛け花火を家でやる人はいないけど、クラッカーとかなら、ねぇ。まぁたしかに、家に招待したときにクラッカーとかそういう類のものも使えたら・・・とは思いますね。
派手な花火はダメだけど、水に包まれるあれくらいは使えてもいい気がする。
これも課題ですよねwついでに収納家具のアイテムもデジョンで一っ飛びして持ってきてくれたまえ。
種やクリスタルは運べるのに、装備品はダメという無茶な設定。
その発想はなかった。金庫や家具の中身が見たい、モグハウス限定で鞄やサッチェルの中身も見れたらいいのに
:
招待されてもしてもあれじゃあねぇ・・
見せたいが為のマネキンなのかなーとかちょっと思ったけど、
招待してるときは家具いじれないっけか?(ちょっとうろ覚え)
招待はほんと何のためにあるんだか(´・ω・`)中央はモーグリ居座るし、特別なエモができるわけでもないし。
ほとんどモーグリの強化っていうかんじだけど、
確かにそれはそれであってほしい機能ですね~。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |