Page 1 of 10 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 94
  1. #1
    Player testa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    46
    Character
    Kojiron
    World
    Shiva
    Main Class
    BST Lv 95

    なんでFF11のほうはプロデューサーさんからの書き込みがないの?

    先日、FF14でプロデューサーレターが更新されましたね。
    吉田さんが直接展望などを語ってくださっているようで、14に対する意気込みを感じました
    また、以前FF11でディレクターをなさっていた松井さんもスレッドのディスカッションに
    参加されたようですね
    正直、うらやましい限りです。

    一方のFF11といえば・・・もっちーさんが開発さんに聞きに行ってここに投稿するのみ
    言い方悪いですが、使いパシリの書き込みだけです。

    FF11は現在、さまざまな問題や懸念がなされています。
    容量の問題、PS2の問題からゲームの中身の今後について等等
    酷いものになれば、もう開発さん側がFF11を終わらせたいのでは?という意見もチラホラ出る始末です
    このあたりをFF11でもプロデューサーさんやディレクターさんから
    直接話をしてもらうわけにはいかないのでしょうか?
    (108)

  2. #2
    Player OO_Dirna's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    871
    匿名掲示板で特に目立ちますが、FF14の件もありますし、
    何を書いてもフォローよりバッシングのほうが圧倒的多数を記録することが容易に想像できるからだとおもいます。
    察してあげましょう。
    (4)

  3. #3
    Player org's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    39
    Character
    Gaitenn
    World
    Odin
    Main Class
    WAR Lv 99
    大丈夫だと思いますよ。
    フォーラムに書き込める権利を所有している人達の大半は
    FF11大好きっ子だと思われます。

    それに変なバッシングが大量に投稿されたらちゃんとフォローする人達も多いと思います。
    FF11責任者さん、ドーンと投稿しちゃいましょうです(=w=)b
    (19)

  4. #4
    Player testa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    46
    Character
    Kojiron
    World
    Shiva
    Main Class
    BST Lv 95
    たしかに過激なことを今でも書き込んでる方を多々見かけますが
    それはそれだけFF11が好きだから、なんじゃないでしょうか。
    好きだからこそのバッシングなら、やはり責任者の方には受け止めていただきたいですし
    PもDも役職上お忙しいんだろうとは思いますが、せっかくこういう場があるわけですから
    ディスカッションに参加してもらってもいいのでは?と思います
    (16)

  5. #5
    Player momoiro's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    129
    Character
    Parkerfly
    World
    Bismarck
    Main Class
    THF Lv 99
    負い目でもあるんじゃないかな?

    確信犯的な意地悪してたりとか。
    (16)

  6. #6
    Player Pyonsama's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    アストルティア
    Posts
    1,646
    Character
    Pyonsama
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    RDM Lv 4
    一度だけあったんですけどね、田中弘道プロデューサーからの書き込みが。
    (0)
    普通のヒュム子に戻ります・・・><まあそのなんだ・・・お疲れさん

  7. #7
    Player Myu-farlen's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    試練鯖のバストゥーク&ウィンダス〔S〕
    Posts
    619
    隠し効果で酷いマイナス要素を色々な装備に追加してる担当者には
    是非お話を聞いてみたいですね。それ、本気で面白いと思ってるの?と
    (22)
    キャラデータ(不快とのご指摘なので、見たくない人は開かないでね^^ 緩和房ですw)
    22ジョブオール99Lv 全ジョブ全スキル青字
    武器:レリック・ミシック無し エンピ:格闘90・両手斧90 弓90迄牙@42 両手剣90迄心臓@75 コイン:片手刀90 片手斧90 防具:AF3+2、20ジョブフルコンプ
    合成:革105+12(上級込み) 錬成80 鍛冶・裁縫・木工・錬金70 骨62 彫金 61 調理9 釣り11

  8. #8
    Player NotApplicable's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    190
    Character
    Esty
    World
    Odin
    Main Class
    BLU Lv 99
    Mizuki_Ito
    登録日 2011/03/01
    最新のアクティビティ 2011/03/29 18:12

    フォーラムに対するやる気は全くなさそうですね。

    まぁ担当スタッフ(もっちーさん)から情報はまとめて受け取っているでしょうし、
    あるいは仮面アカウントでじつは書き込んでいたりという可能性はありますが。
    (2)

  9. #9
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    606
    ここまで見ても、皆さんから滲み出る不満の火がたえまなく燃え上がっていますしね。
    14のフォーラムは流し見しかしてないので実情は違うのかもしれませんが、
    なんというかあちらはシステム的な改善とかの自由度が高くてユーザーの意見交換も活発だし、
    プロデューサーさんの登場などで良い意味での刺激が多くポジティブな明るい印象がありますが、
    一方で11のフォーラムは基本的に現状に対する不満が多くて言葉もトゲのあるものが多く、
    ネガティブで暗い印象です。自分はこちらのユーザーなのでそれがすごくもどかしいです。

    なので前にあったリアルエクレアアイテムスレとかそういうのももっと活発になると嬉しいんだけどなぁw
    その時はどうか「こんなところに書き込むヒマがあるなら云々」というのは止めていただきたいですね。
    (9)

  10. #10
    Player Leviz's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    7
    Character
    Veritas
    World
    Leviathan
    Main Class
    SMN Lv 91
    書き込まない、というか、書き込めないのでしょうね。うっかり何か書いた暁には、揚げ足取りとかされてバッシングされてもいやでしょうし。開発者も人間ですから、下手なストレス抱えたくないでしょう。

    それと、FF14はいい意味で「サポーター」層ができているんですね。開発とネ実みたいなひたすらネガキャンする層との間にあって、緩衝材の役割をしてくれる「応援団的なプレイヤー層」を形成するのに成功したと思います。吉Pの頻繁な書き込みもプラスに働いていますが、サービス開始後半年くらいでフォーラムを開設した時期的な恩恵も大きいと思います。

    翻ってFF11は、ずっとネ実などで開発VSプレイヤーみたいな対立図式が表立ってあって、結局開発を応援してくれる層を作れなかったと思います。いや、ネ実なんて所詮極端な層の意見であって、本当に心からFF11を愛し開発を応援していたプレイヤーも多数いたと思いますが、そういう人たちが発言する場や文化が育たなかった。その負の歴史というか遺産が、このフォーラムの雰囲気にも影を投げかけているのだと思います。
    (10)

  11. 09-23-2011 06:59 PM

Page 1 of 10 1 2 3 ... LastLast