Page 4 of 5 FirstFirst ... 2 3 4 5 LastLast
Results 31 to 40 of 46
  1. #31
    Player Heatguyj's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    357
    Character
    Heatguyj
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    WAR Lv 99
    う~ん…なんだか開発さんから何ともレスがない=将来再開する可能性が無いんですかねぇ…
    (´・ω・`)
    作業内容等を考えると気軽に返事は出来ないという所なのでしょうかね~
    ただ今回のハロウィン告知で~ヴァナトリュ秋の号~とついてたから完全に無くす気は開発さんにも無いと思うのですが・・・
    賛成者は結構多そうなので何らかのリアクションは欲しい所ですね。
    (2)

  2. #32
    Player Seineux's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    酒場
    Posts
    94
    Character
    Seineux
    World
    Ragnarok
    Main Class
    THF Lv 99
    むむ、こんなスレッドがあったのか。不覚。

    私、トリビューン特派員に応募したことが、2回あるんですよ。
    どちらも我ながらいい文章だと思ったんですけどね。
    「合否に関わらず連絡します」とあったのに、いつまで待っても連絡はありませんでした。
    気付いたらトリビューンの更新がなくなっていました。

    何があった何が。

    復活してほしいものです。人がいないなら雇ってもらいたいものです。
    (6)

  3. #33
    Player agplusl's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    181
    この間、調べ物から始まって気づいたらヴァナ・ディールの女たちを読破していました。
    読み終わった後、じんわりこみ上げるものがありました。
    カウフマンさんマジ男前すぎです。

    いつか、不定期企画でもいいからちょっとだけ復活とかしてくれたらいいな。
    気長に待つことにします。
    (5)

  4. #34
    Player coca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    358
    私も調べ物をしていたら、トリビューン記事を読みふけってしまうクチです。
    リアルタイムの連載を体験していないのが残念なところ・・・・。

    また読めることを期待しております。
    (4)
    (;゚∀゚)がぼ!

  5. #35
    Player bootleg's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス連邦
    Posts
    98
    Character
    Passe
    World
    Lakshmi
    Main Class
    DRG Lv 99
    10周年今からじゃ間に合わないかもだけど、イベントでリアルトリビューンの配布なんて喜ばれないかな?(・ω・)
    (5)

  6. #36
    Player Kanigohan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Bastok
    Posts
    19
    Character
    Kanigohan
    World
    Sylph
    Main Class
    RDM Lv 99
    新しくなったモンスターの配置やレベル、今までになかった闇に蠢く異形の者達や平行世界の物語、更に広がりを見せるヴァナ・ディールの世界を今一度トリビューンで紹介していただきたく、このスレッドの趣旨に大いに賛同します。
    (10)

  7. #37
    Player NorthernSnow's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    バスチューク
    Posts
    597
    Character
    Monsol
    World
    Siren
    Main Class
    BST Lv 99
    アドゥリンが出たらきっと色々な話が・・・期待してます('∇')
    (7)
    ただの古参プレイヤー。
    すでに達観の域へ(・ω・)

  8. #38
    Player Cactusman's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    74
    Character
    Willpore
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    MNK Lv 41
    トリビューンの記者をやっていた人がLSに居たので話を聞いたことがあるのですが、人気の出そうな素材(バージョンアップの内容や新コンテンツ等)についての記事は運営側が独占しており、トリビューン記者は調査員程度の存在価値しか無かったそうです。
    それでやる気が無くなってしまったとか・・・
    もし復活するのであれば、もっと記者の存在を大事にしてほしいなと思います。
    世界観などにかかわるものについては運営側が書けばよいと思いますが、それ以外のことはプレイヤーが書くほうが面白い記事になると思うんですよね。
    (4)

  9. #39
    Player Chikumaxx's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    194
    Character
    Chikumaxx
    World
    Shiva
    Main Class
    DRK Lv 99
    松井さんにクレクレしてきたけどどうかな。
    クエだと容量やらメモリの問題があるけれど、
    読み物ならいいと思うんですよね。
    (0)
    だが、それがいい

  10. #40
    Community Rep Mocchi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,273

    ヴァナ・ディール トリビューンについて

    Quote Originally Posted by Cactusman View Post
    トリビューンの記者をやっていた人がLSに居たので話を聞いたことがあるのですが、人気の出そうな素材(バージョンアップの内容や新コンテンツ等)についての記事は運営側が独占しており、トリビューン記者は調査員程度の存在価値しか無かったそうです。
    それでやる気が無くなってしまったとか・・・
    もし復活するのであれば、もっと記者の存在を大事にしてほしいなと思います。
    世界観などにかかわるものについては運営側が書けばよいと思いますが、それ以外のことはプレイヤーが書くほうが面白い記事になると思うんですよね。
    少し誤解がありそうなので、大まかな説明をさせてください。

    投稿いただいたような内容、人気の出そうな素材を独占したという事実も特派員の方々を軽視したこともありません。

    御存じのとおり、「ヴァナ・ディール トリビューン」は、新聞という設定のコンテンツです。
    新聞の体裁をとり、新しいネタを紹介するということは、世界観に深くかかわる部分を紹介するということになりますし、トリビューンにはそれが求められていました。言い換えれば事実上、特派員の方にはどうあっても書くことができないものなのです。


    では、特派員の方に何をお願いしていたのか。

    時事的な内容、もしくは取材による生の声を紹介するような記事の作成のお願いしていました。
    冒険者の視点でしか書けないこういった記事は、世界観的な記事とは逆に私たちには書くことができない、もしくは皆さんのほうが魅力的な記事になると考えたからです。

    つまり、Cactusmanさんがおっしゃっている通りなのです。


    ただし、ひとつの記事を内容の策定から校了するまでに必要な時間が膨大だったため、場合によっては記事の作成を私たちが行う前提で取材のみをお願いすることもありました。

    また新聞である以上、攻略記事を掲載するつもりはありませんでした。
    「攻略のために情報を渡しているのではないか」といったような事実に反する噂が立ってしまったり、癒着のように見えてしまうことは絶対に避けるべきでしたし、「これが正解でその他の攻略の仕方は間違いだ。」という風潮につながりかねないリスクがあったため、攻略系の記事は、ほぼすべてネタ決めの段階でご遠慮いただいていたのです。

    そんなこんなで毎月の編集会議では開発/運営チームで必死にネタ出しをし、特派員の方々と共に更新をしていたコンテンツがトリビューンです。今でも読み返すことがありますが、そのたびに特派員の方々に記事を書いていただいて良かったと思っていますので、復活するしないに関わらず、感謝の気持ちが消えることはありません。

    って長くなっちゃいましたね……。
    (125)
    Mocchi - Community Team 

Page 4 of 5 FirstFirst ... 2 3 4 5 LastLast