私がFF11をやる上で一番大切だと思ってる楽しさが無くなるので「時短して稼ぎが同じ」は到底受け入れられないので反対です。
(12)
Type: Posts; User: COCONUTS
私がFF11をやる上で一番大切だと思ってる楽しさが無くなるので「時短して稼ぎが同じ」は到底受け入れられないので反対です。
自分たちがうまく効率的に動けるようになれば時間内に終わりますし時短も可能ですよ
事実うちのLSも開始時に比べれば人数が減っていても全殲滅が可能か近いところまで毎回いけるようになってます。
そういう攻略や練度といった部分を上げようともせずただ単純に早く終わるように開発側が行うべきっていうのが理解できない
開発は純分な遊ぶ場を提供してくれていて、PC側も強化されて難易度も緩和される方向にある...
以前にどこかのスレに書いた気がしますが
リクレームしたアイテムも救済対象外だったりしますし間違って売ってしまったものも救済不可でした。
どういった基準かは開発のみぞ知るってとこですが本当に誤って捨ててしまったものにのみ限定される可能性もありますね。...
何でもかんでも人が減るとか引退とかを引き合いに話をするのはどうかと思います。
最終的にいくらで買うではいを選ぶまで買う側に権利があるのですからさすがに過保護すぎると感じます。
個人的意見ですが、お手洗いに行ったら下着を下ろしてくださいって個室に書いてくれって言ってるくらいの違和感があります。
...
確か以前にデータの作りが99or12のどちらかしか設定できないので
スタック99、出品12みたいにするには実装されているすべてのアイテムデータを弄る必要が出てくるので難しいみたいな返答がありましたね
余計なログが流れてほしくないのでマウラと違ってリーダーにしか現在の数字が流れない今の仕様を支持します。
何人待ちかをリーダーに聞けばorリーダーが一言いうだけの話なので特に不便はないと感じています。
...
とてむずはドロップ1品確定で何が悪かったんだろうか・・・
取って活用することが目的であってここまで絞られると取ることで疲弊してしまう。
おまけにゴールデンタイムは毎日20~40程度の待ちが発生
深夜早朝以外も常時20前後待ちと20切ってたら今は空いてるなって思えるくらい感覚が麻痺してきました。
ダブルショットを常時発動、トリプルショットを今のダブルショットと置き換え
主要WSの威力を1.5倍にする
これだけ破格なことをしても今の近接には遥かに及ばない気がするくらい今の遠隔はどうしようもないですね
試してきましたがどの属性の時でも不意やだまにフェイントを付けた状態でも全くトレハンが上昇しませんね
触っただけで8はあるとは思いますがそれが乗ってるかどうかはわかりようがないですけど
少なくとも8より上昇するはずのものが全く上昇しないのは私も確認しました。
数年前の実装時にトルク目当てで狩りまくってた時は上がってたと思いますのでたぶんどこかのタイミングで何かの拍子にバグったんでしょうか...
ファランクスの仕様を「詠唱者のスキルおよび装備」で効果を決定するようにしてしまうと
効果の低いファランクス2が今ではカット量50を軽く超える魔剣のファランクスを上書きしてしまうことになって非常に迷惑なことになりませんか?
要望すべきはファランクス2のスキルによるカット量をファランクス1より多くしてスキルキャップも開放すべきではないかと思います。
個人的には不満もありますが強力になりすぎないようわざと重ねてある節も無いとは言えないのでそこは開発の判断だったのではないでしょうか。
侍のWS+部位と薄金のWS+部位がわざと重ねられてどちらかしか使えないなどと同様かと思います。
胴に強化時間延長がきたらあまりにも時間が長くなりすぎるため既にエンピ足で同様のアップがある部位にわざと被せてきたのかもしれません。...
サポにもよりますが詩も風も1ジョブで支援ヘイストキャップにもっていけるので
そろそろ赤にもヘイスト1と2が同時にかけられるとか来て欲しい今日この頃
こちらの火力が風水調整以前より数段アップしているせいか風水調整後にもやりましたが
以前よりずいぶん楽に倒せるようになってましたよ。
厳しい言い方かもしれませんが戦術や根本的な人数から見直してみてはいかがでしょうか
安定して倒すには2PT12人程度は欲しい難易度なのは今でも変わりないと思います。
1度きりのアイテム補填についてですが、なんでも可能というわけでは無いので注意が必要です。
以前ベガリーかメナスあたりをLSで回った後に鞄に流れてきた装備品をリクレームした際
捨ててはいけない大事な装備品をリクレームしてしまったことがありました
アイテム補填を使ったことが無かったのでGMコールし、その際に言われたのが
誤って捨ててしまったものはだいたいの日時などがわかれば補填できるが...
竜騎士って命中や攻撃がそれほど劣っているわけではなくむしろ近接前衛の中ではかなり上のの方にいると思います。
なのでランスマスタリーを追加しても他との差を埋めるほどの効果はあまり期待できないのではないかと・・・
ではなぜここまでの差が出てしまっているのかというと単純に
・竜騎士専用のWSがほぼほぼすべて攻撃力マイナスの修正がついている
・倍率が低くTPでの伸びが悪いor伸びない...
言いたいこと言った上で不在にされて去っていかれた・・・
個別の意見に対してどうこう言うつもりはありませんよ
ただただ自分の意見を表明(元の記事を一度も修正もせずに最初に例も挙げてこうしてはどうだろうって言ってある)したうえで
今プレイされてる人がどう思っているのかなどなど聞いてみたかった(それを開発に見てほしい)というだけです。
...
パッセ実装前にニルを作り装備を更新し続けパッセ戦法が台頭してきた時にこれじゃない感が強くなって召喚をやらなくなりました。
パッセ戦法のために召喚をやり始めた方も居るでしょう、逆にパッセが嫌で召喚をやらなくなった人もいるということをご記憶ください。
パッセなんてなくても召喚は楽しかったですよ
暗黒ブラポンその他瞬殺戦法をさくっと潰した開発からは考えられないような現状ですが...
タイトル通りですが改めてパッセ攻略について開発含めみなさんの意見を聞きたい
満を持してかどうかはわかりませんが★修羅の道が実装され、久々に新しい敵を攻略できるなって思ったのも束の間
蓋を開けたらパッセで戦闘開始からわずか15秒で終了という内容...
仕様を理解していないと断じてしまうのは簡単なのですが
開発の書き方もわかりにくいし実際に自分がやる立場でないと理解も出来ないのが難しいところですね
自分も結構長く詩をやってきましたが上書き関係はいまだに思った通りにならないこともあって
どんな歌もとにかく歌った順番に上書きできる仕様にでもならないかと願ってしまいます。
ゲーム外イベントに参加できた方のみがサポ詩の能力をフルで出せるようになるのを危惧しての仕様かと思っています。
今後別のロックスタイル用楽器が実装され誰でもサポ詩で楽器を持てる環境が整ったらスキルも有効になる可能性もあるかもと邪推
実際のところはただ忘れただけって可能性もありますがw
とてもやさしいは実装当初から変わってないはずですが
で、やさしいが2倍
ふつう~が3倍だったかと
これ昔からの仕様ですが、こちらが使うアスピルも同じで
吸収されたは実際に相手が吸収した数値でアスピルによって削られたMPでは無いですね
実際の削れたMPが表示されないのでわかりにくいですが
例えばこちらがアスピルを使ってログでMP100吸収したって出た場合でも
相手はMP300とか削られてるんですよ、今回書かれてるのはそれと同じことですね
アルテマってイメージ的には神聖魔法か白魔法な気がしますが・・・
前に1日限定で解放された時も使えたのはフェイスイングリッドIIのみだったみたいですし
穿った見方ですが、白の回復力を弱体化させることでその他の回復ができるジョブの優位性をあげるのが目的だったなら
みなさんが言うような調整の根本となる理由の説明(↑のような)をもし説明されても到底納得できなかと思います。
なので開発的には肯定派にも否定派にもただ説明を要求する要望にも一切答える気はないのかも・・・
...
Akawainさんのお気持ちも言いたいことも非常によくわかりますが
処罰された人が不当な理由(規約違反もしていない自分が売りたい価格でバザーしていたのに処分された)で処分されたと訴えれば
1ゲーム会社が制定した規約などと無関係に法的にスクエニにFF11のサービスをやめさせる程度には大損害を与えることが可能な国というのが現実として存在します。...