SKジャンボー+1なら、たしか移動速度18%だと思いますが。
もうジョブによって移動速度格差をなくす方向でお願いしたいです。
シュネデックリングも承知してますが、ほかの指輪が優秀すぎて困ってます。
(4)
タイプ: 投稿; ユーザー: Gohanhaokazu
SKジャンボー+1なら、たしか移動速度18%だと思いますが。
もうジョブによって移動速度格差をなくす方向でお願いしたいです。
シュネデックリングも承知してますが、ほかの指輪が優秀すぎて困ってます。
ヘラルドゲートルしか履けないジョブの、移動速度18%の装備が欲しいです。
デカ壺修正しないでほしい、小さくするとストンスキンに見えるので。
あと面白いしw
ありがとうございます
なんとなく物理だけなんじゃないかと思いましたが、
表記を額面通り受け取ると魔法でもMP変換されないとおかしいので
不具合報告させていただきました。
武器の表記できる文字数の関係でしょうけど、
もうすこしわかりやすい表記にしてほしいですね。
ティソーナを装備してエヌティエル水林で、範囲青魔法で敵を倒していたのですが、
30分ほどやって一度も“与ダメージを時々MPに変換”が発動しませんでした。
もとから青魔法では変換しなかったらごめんなさい。
ワールドバザールのことをすっかり忘れてました。
売却中に突然売れなくなったので不具合と思い込んでしまいました、
ご指摘ありがとうございます。
お恥ずかしい限りです。
不具合では無かったです。
お騒がせしました。
Quetzalcoatlサーバーです
今日の21時前頃にコンクェスト・ロンフォールのサンドリア支配が
急にウィンダス支配に変わりました。
BFの戦利品を売っていて途中で売れなくなったので間違いないと思います。
<recast=???>というリキャストを1行で複数確認できるマクロを最近見つけたんですが、
(14年もやってるのに知りませんでした、知らない人けっこういるんじゃないでしょうか)
これを見て思ったのが、
/equip を
/equip <head=???> <body=???>
こんな感じで1行のマクロで2部位着替えられるようなマクロを作れないでしょうか?...
プラットフォーム:PC
プロバイダー:ソフトバンク光
通信回線の種類:光
通信回線の速度: 計り知れない強さ
発生日時:6/1 17時から
発生頻度: いつでも
キャラクター名:Engi
キャラクターの種族: ヒューム
ワールド名:Quetzalcoatl
メインジョブ:青魔道士
コンクェスト後にモーグリに話しかけてもオーラムコッファーからアイテムが貰えません。
貰えてる人のツイートなどを見た感じだと、ガレーキッチンと同じ仕様なのかなと思うのですが、
もしかすると、ガレーキッチンとオーラムコッファーを同時に置いているとアイテムは貰えないのでしょうか? それともランダムで貰えなかった週なだけでしょうか?
最近は金策しかしていないので、15日のイベントは息抜きできて楽しかったです。
希望アイテム:クショーランタン
https://pbs.twimg.com/media/DMIMjCEU8AAx--T.jpg
FF11を始めたころ、たしか灯台の近くにキュスをトレードして敵を沸かすクエストに挑戦しました。「強さは計り知れない」と表記された敵が出現、戦いもせず、あわてて逃げ帰った記憶があります。
この前のイベントで、もしかすると初めて灯台の中に入ったかも。
希望アイテム名:「ペポランタン」
https://pbs.twimg.com/media/DNdxcDVUMAIRAwM.jpg
既出かと思ってフォーラム内をいろいろ検索しましたが
載っていないようなので投稿します
サルベージ銀海遺構に青魔道士で行っているのですが
ドゥエルグ下位上位ともにスペクトラルフローでマジックバーストが入りません
手順はブルーチェーン>ブルーバースト>シャンデュシニュ>シンカードリルで
闇連携したあとにスペクトラルフローです
...
トラトラマグラスについてです。
真恵比寿釣竿をそろそろ作ろうかと思って釣りについて調べていたら
トラトラマグラスという釣りスキル+1できる良い頭装備が
「根気」というエミネンスレコードが発生するクエストで貰えるそうなのです。
そのクエスト発生対象が太公望の釣竿を持っているという条件があるそうなのですが、
太公望の釣竿を卒業して恵比寿釣竿を作った身としましては、...
ナイト・シーフ・吟遊詩人・モンクの4人で「とても~とてもとても強い」敵相手にキャパシティポイント稼ぎに行きました。
ナイト・シーフ・吟遊詩人のWS4000-9000(不意打ち使用で1万超え)
モンクのビクトリースマイト2000-4000
詩人にも負けるモンクどうすればいいですか?
ウッコフューリーとビクトリースマイトのクリティカル率を元に戻してもいい時期ではないですか?
モグガーデンに木人を設置していただけないでしょうか?
装備を色々ためしてみたいです。
できればレベルを設定できたりすると嬉しいかも
(カンパニエの壁を殴れというのはなしで)
今日の、いい地味(希望)
戦闘中によく感じることなのですが、
もうすこし離れて戦闘が見れるといいなあと思うときがよくあります。
しかし、これは過去のフォーラムで開発が背景の裏側が見れるからNG
のような回答だったとおもいます、
そこで、
今日も、いい地味を思いついたので1つ。
コントローラーでの話ですが、決定ボタンを押した際にターゲットされるのは
一番近いオブジェクト・NPC・PCのどれかにターゲットされますが
コンテンツの入り口で混雑していた場合なかなかターゲットしたいものに触れません
キーボードのF8を押しても遠い敵にターゲットされてしまうことがあるので、
...
ドラクエ10のほうで、いい地味というのを見て良いなと思ったので
こちらも負けずに、もぎヴァナでやっていただきたいです。
まずは、例として、こんな地味な修正あればなと思うことを書きます。
自己強化のアビや魔法を使用したときに自分のPCの上に出る▽←みたいなマーカー
あれは何故出るのでしょうか? 毎回キャンセルボタンで消すのが煩わしいので、
自己強化の際に▽を出なくしてほしいです。
なにこの あげ足とろうとする感じ
一番最初に8月のバージョンアップに向けて不具合修正っておっしゃてますけど?
それが新しいメールじゃないんです・・・
ヤフーで昔から使ってたメールをスクエニで設定したら、
それからDQ10のフィッシングメールが来るようになったのです。
これが他の企業のMMOフィッシングメールなら、たまたまかと思うこともできるんですが
唯一やってるオンラインゲームのFF11の会社を装ったメールに不安を感じました。
スクウェアエニックスアカウントでメール変えた直後にドラクエ10のフィッシングメールきたのが凄く気になるんですけど・・
偶然とおもえない。
スクエアエニックスアカウントでメールを変更してから頻繁にこういうメールが来るようになりました。
文章がすこしおかしいので、フィッシング詐欺となんとなくわかりますが、
個人情報大丈夫ですか?
私はドラクエ10やったこともないです。
6人より18人のほうが攻略が難しくなるって、なんか変な感じですね。
マリアミ渓谷、ヨルシア森林、カミール山麗は18人での攻略基準で良かったんじゃないですかね。
半年後くらいに、新エリアを少人数開放がベストだったのではと思います。
人数の多いLSが、ざわついてますよ開発さん。
アビがないと話にならない 踊り子 獣使い からくり士 コルセア 魔導剣士は アムネジアにならないでいいじゃん