アフターグロウがついて、時間が長くなったせいで気になるようになったのかもしれませんが、南無八幡でアフターマスをつけると、119+の小鴉丸のアフターマスがつけれなくなるのが非常に困ります。
TP1000でつけた南無八幡のアフターマスがTP3000の乱鴉のアフターマスで上書きできない
TP3000の乱鴉のアフターマスをTP1000の南無八幡のアフターマスが上書きしてしまう
ので、完全に...
(9)
Type: Posts; User: pei
アフターグロウがついて、時間が長くなったせいで気になるようになったのかもしれませんが、南無八幡でアフターマスをつけると、119+の小鴉丸のアフターマスがつけれなくなるのが非常に困ります。
TP1000でつけた南無八幡のアフターマスがTP3000の乱鴉のアフターマスで上書きできない
TP3000の乱鴉のアフターマスをTP1000の南無八幡のアフターマスが上書きしてしまう
ので、完全に...
いくつかレイクやMBに関する検証されてる方の情報を見てみると、連携ダメージアップ、とMBダメージの計算時に使用される耐性とかに影響があるっぽいですね。
Warder of Courageにレイクを入れてもデスやコメットのダメージが変わってないように見えたのは耐性130のMB補正が1.5で、150まで耐性をさげてもMB補正が変わらないから、という理解をしました。...
魔導剣士をやってるみなさんはレイクの効果についてどの程度体感されてるでしょうか?
ガンビットについては属性防御ダウンということで、属性魔法の効果が高くなっているのも体感できているんですが、レイクは効果時間が非常に短い割に、レイク入れた後なら弱体魔法が入りやすくなっているとか、レジられている人の魔法ダメージがフルで入りやすくなっているみたいな体感がいまいちありません。
...
ミシック相当のはずのエピオラトリ―で打つデミディエーションに、他のILミシック武器にあるミシックWSのダメージ30%増量が無いのは仕様なんでしょうか?
ERガレア+1、エリラズガレアのビベイシャス性能アップの効果ってどんなもんなんでしょう?回復量が増えたり、リキャが短くなったりはしてないようなんですが、効果がわかりません。
エンピ装束の魔回避がAF119と、レリック119の魔回避がかけ離れてるのでビベイシャス性能アップが無くても、着ているのには変わりないんですが。
メールにはデストリアキャップのレジストレーションコードしかなく、交換できたのはデストリアキャップと覚えのないゴブリンガベルでした。
チョコボシャツのレジストレーションコードが記載されないという不具合ではなく、ゴブリンガベルになってしまう不具合だったのでしょうか?
メールには同じく、チョコボシャツのみ記載がありませんでした。e-storeの方は購入履歴にアクセスできない状態だったのでまだ確認できていません。2013年3月27日(水)から3月28日(木)の間に「電子マネー」決済を利用してという条件で同様の不具合が確認されているようですが、電子マネー決済ではありません。ほかの決済方法でも不具合はなかったのでしょうか?
蛮族王のGulool Ja Jaに会いに行くと、
リアル7日間campしているという外国の方とあったので気になって調べ見たら、
同じような報告が別々のサーバで上がっているようです。
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/29333
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/29345...
ひょっとしたらどこかで重複してるかもしれませんが、マップを開いた時の、上部のアルファベットの座標が「マップ」という文字とエリア名が表示されるウィンドウに被って非常に見にくいです。拡大率をかえたりして、必死に見ようとしたことが何度かありました。ウィンドウの位置を変更するなり、できないものでしょうか?
流れを読まず、八双、星眼以外の要望を投稿します。
現状、破魔の刃、護摩の守護円が殆ど使われていないアビ、存在も忘れられているアビになっているため、もう少しなんとかして欲しいと思っています。
この二つはリキャストの長さ、効果時間の短さ、性能の低さ、効果が発揮できる場面の少なさが欠点になっているのでは無いでしょうか?...